新仲見世の絶品まぐろ寿司。
まぐろ人 新仲見世通り店の特徴
新仲見世通りに位置する、座って食べるスタイルの寿司店です。
特上にぎり2,600円とコスパの良い美味しい寿司を提供しています。
海鮮たっぷりのランチで大満足な茶碗蒸しも楽しめます。
安くて美味しいですね。おすすめのあん肝ポン酢がとても美味しかったです。
特上にぎり2,600円を注文。大トロ、中トロなどマグロは流石に美味しい。ただ、お客さんの大半が外国人で観光地化してる。
立食いのまぐろ人ですが新仲見世通り店は座って食べる店舗です!どれも鮮度抜群でまぐろはやま幸のまぐろが食べられます!大とろ、中とろ、赤身の三点盛り、活貝の三点盛り、うに、牡丹海老、穴子など何を食べても美味しかったです!ごちそうさまでした!
ランチで鉄火丼いただきました。大将?が感じのいい方で浅草では良心的な価格の寿司屋です。
予約でランチタイムに利用しました。カウンター席だったのでお好みで注文。カウンター席は緊張するので苦手でしたが、隣のお客様方が楽しくおしゃべりされていて、職人さんも穏やかな雰囲気なので気軽に楽しめました。シャリは硬めではありませんが、柔らかく握ってくださるので口の中で自然にほどけてネタと混ざり合い旨味の洪水になります。美味しかったです。特に美味しかったネタは、真鯛と赤貝。真鯛は厚味とハリもあり強い旨味が楽しめました。赤貝はコリッとした食感と鮮烈な磯の香りが最高でした。
まわらないけど敷居が低く、且つストレスフリーなお寿司屋さんって年々減ってますよね。殊更、往来の激しい観光地で(当方住人なのですが…)普通に食えるお寿司屋さんって貴重で、ここはまさにそういうお店です。新仲見世入口至近の立地にありながら、そしてチェーン店特有のとっつき易さもありながら、いつ訪れてもどえらく混んでる訳でもなく、割高感に首を傾げるでもなく、ただただ、普通に値段相応の寿司を頂いて、まぁまぁ良い時間が過ごせる稀有なお店、とも言えます、浅草界隈では。折角浅草に来たのに、普通っぽいお寿司屋さんで尋常な食事をした、という素行では物足りないとかいう客層を相手にしない潔さ、いいですね。
お店も綺麗でお寿司も大変美味しかったです。値段もお値打ちでした。
美味しいです、そしてコスパ高し!ネタの温度など細かい部分までこだわりを感じます。ここが唯一の座って食べられるお店なので(その他の店舗は立ち食い)、ゆっくり食べたい方はここへ是非。
シャリにもう少し酢が効いてれば良かったかな?
名前 |
まぐろ人 新仲見世通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5828-5838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

立ち食いまぐろ人、数年振りに伺ったが、相変わらずの美味しさ!!セットものはあるが、お好みで。この日は、まぐろの山幸の中トロが1貫¥290とのこと!中落ちも¥290!得した気分。口に頬張るととろける旨さ!小鰭の酢締めも程よく、鰯、鯵も良い感じ。締めて¥1980マジか~~!!