明るい空間でスムーズ診療。
泉佐野優人会病院の特徴
療養型病院なので平日の外来は空いていて、診察がスムーズです。
院長の加藤先生は人格が高く、信頼できる医師です。
清潔感があり、明るい雰囲気の院内で快適に過ごせます。
レスパイト入院で2週間家族がお世話になりました。すごいよくしていただき、認知で短期記憶がない家族を、いろんな方法で接していただきました。看護師さん、リハビリさん、薬剤師さん、みなさん、すごい親切で、丁寧で、ありがとうございます。
療養型病院なので曜日に依っては外来診察は空いていてスグに診て貰える事が多い。
清潔な病院です。私は面会でしかしてませんが、、、
父が回復期病棟でお世話になっていました。コロナの影響で、面会はなかなか出来なくて、不安でしたが、看護士の皆さんはじめ、リハビリの方達もとても親身になってくださり、父も家族の私達もとても感謝して、退院させてもらえました。失礼ながら、昔はお年寄りの病院というイメージで、暗い印象もありましたが、実際はスタッフの皆さん明るくて、お世話になって良かったです。ありがとうございましたと思うばかりです。
たてものなかはあかるい。
院長の加藤先生は医師としては勿論のこと人としても非常に高い人格の持ち主です。短い間でしたが、職員として院長から様々な体験をさせていただいた事に今でも感謝しています。とても信頼のできる医師です。
先生が面白い。
名前 |
泉佐野優人会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-462-2851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

建物は古いけど清潔で開放的で明るかった予約が必要という口コミのおかげで事前に電話してスムーズに診て貰えました受付さんや先生、看護師さんの対応も良くてドクターの指示が出てからの採血、レントゲン検査、結果説明の待ち時間が短く同業者目線になってしまうけど、上手く回せてるなぁと感心しました。