スカイツリーを部屋から満喫!
浅草ビューホテルの特徴
スカイツリー側のエグゼクティブDXからの眺望は圧巻です。
浅草ROCKSや雷門に至近で観光にも便利な立地です。
リニューアルオープンして、綺麗さとクオリティも期待以上でした。
スカイツリーを部屋から見たくて浅草ビューホテルさんに宿泊しました。チェックイン前に荷物を預かってもらいましたが自分で数字を設定して預けるタイプのカギで預けやすかったです。部屋は22階エグゼクティブツインで入って正面が窓、景色は右に浅草寺、中央にスカイツリー左に花やしきのライトアップが見えてスカイツリー好きには過去イチの景色でした。朝食会場のレストランもスカイツリーが見えましたし、20階の展望室も椅子やアイスの自販機、電子レンジがあって景色も綺麗です。スカイツリー側のお部屋ではない方も景色は楽しめます。アメニティも当日と翌日の朝の分まであって嬉しかったです。22時頃ドライヤーを使っているときに部屋が真っ暗になり漏電の可能性で暗闇の中で荷物をまとめて部屋をかわりました。男性スタッフが2人で来てガッツリ部屋に入られてしまい油断した部屋を見られ、お風呂上がりで1人はお風呂に隠れている状態だったので、1人は女性スタッフの方にしていただきたかったかなーと。でもスタッフの方も良い方ばかりだったので、また景色を楽しみに泊まれたらいいなと思っています。お勧めできるホテルです。
東京都・浅草エリア窓から見えるスカイツリーのロケーションの素晴らしいホテルです。2泊し朝食を利用。会場は26階武藏窯を使用したグリル料理を中心に和洋中品数豊富な料理が並ぶブッフェレストランの武蔵。それぞれに和洋で纏めいただきました。ライブのオムレツが楽しく具材にキノコで中華風、日替わりではないようですが具材は変わるようです。1階の穂乃華の手作りパンの美味しく、やっぱり焼きたてホテルベーカリーは良いなぁと。和洋中と食べたいものを食べたいだけ、HPを見ると中華粥が名物のようでインバウンドに向けて力を入れているのかもですね。スカイツリーを眺めながらの美味しい朝食となりました。コーヒーはテイクアウト可能で親切、混雑を避けるために出入口にもサーバーがあります。あとは眺めの良いお部屋でゆっくりと最高に気持ちも上がりました。浅草ビューホテル 武蔵営業 7:00~10:00 (朝食は予約不可)11:30~15:0017:00~21:00 土日祝17:00~21:30利用の際は公式ページを確認下さい。
せっかく眺望が素晴らしいホテルなので、スカイツリー側のエグゼクティブDXのお部屋を予約しました。結果、大満足でした!お部屋は広くて清潔感があり、ソファや景色を眺めるためのお席も。アメニティもミキモト、エスプレッソマシーン、充電ケーブルのアダプターなどもあり、バス・トイレ別で快適に過ごすことができました。眺望は予想を超える素晴らしさ!近辺で最も高さのあるホテルだけあって、遮るものがなく、スカイツリーや浅草寺の本殿、五重塔がよく見えました。また、夜のスカイツリーのライトアップが本当に美しく、窓側に観賞用の席もあったので、特等席でゆったりと夜景を見ることができました。スタッフさんも親切で、少し早く到着したので荷物を預けようとしたところ、準備ができているからと、早めに入室させていただきました。また、事前にご相談していた備品も準備いただき、快適に過ごすことができました。朝食ビュッフェもとても美味しくてたくさん種類があり、スカイツリーが見える会場で開放感がありました。立地も、つくばエキスプレスの駅直結で、浅草寺も徒歩圏内で、コンビニも近くにあり、利便性も良かったです。浅草観光される方には、オススメしたいホテルです。
施設に古さは感じるものの、スカイツリービュールームからの景色は圧巻!!!スカイツリーに浅草寺、五重塔を朝焼け夕焼け、夜景を見える贅沢さはここならでは!朝食会場からの景色も最高で、メニューも豊富で大好きなホテルとなりました!朝食会場で窓側の景色で食べたい方は朝イチがおすすめです!立地は銀座線からだと少し遠く感じたので星4つで!
スカイツリーが部屋の真ん前に見えて景色は良い。アメニティもよい。無料の水とコーヒーサーバーが着いていてるのも良かった。建物の1階部分は綺麗にリノベーションしてあるが、お部屋の老朽化は否めない。壁が剥がれていてそれがすごく目立ったりドアチェーンの近くの壁が不自然に空気穴が入っていたり。空調は冷房は効きにくい。部屋数が多いので1部屋1部屋管理が行き届いていないのだろうか?1人で泊まるには怖いぐらいの老朽化であった。景色が良いのにもったいない。あと、この老朽化にしてさ随分強気価格設定である。スカイツリーがどうしても見たい!というわけでなければほかのホテルをすすめる。近くにスーパーやいろいろなレストランがあるので食事には困らない。
都民ですが子供が浅草社会科見学の日に熱を出して行かれなかったので浅草寺目当てで伺いました。遅くに着いて寝るだけでいいという方は別ですが景色を楽しみたいならばスカイツリー側の部屋指定のプランかデラックスルームのプラン予約をおすすめします。仮にスカイツリー側が取れなくてもホテルのルームキーがあれば展望室で景色を見ることができます。ルームキーをかざさないと入れませんので一般の人が入り込んでこないのもいいです。エレベーターもルームキーがないとレストラン以外は止まりません。外は人や外国人が多いのでこのような仕様はいいですね。子供がホテルでボーっとするのが好きで夜景好きなのでスカイツリービューのプランで泊まりました。寝るまで飽きずに延々外を眺めていました。スカイツリービュールームは足元まで窓ガラスがありテーブルもガラスだったので空に飛んでいるみたいで夜は気持ちの良い夜景が楽しめ大喜びでした。チェックアウト後に伺った武蔵のランチビュッフェも景色が良くてお料理も美味しかったです。土曜でしたが予約で満席でしたのでネット予約がおすすめです。チェックアウトが12時と遅いのも良いです浅草寺が歩いてすぐなので朝早く起きて手ぶらで浅草寺ぶらぶらしました(仲見世通りは10時からです)夜の浅草寺付近を歩くのもすごく良かったです付近の店の閉店後の店のシャッターの数々は一見の価値あり店ごとの絵が面白いですホテルの1階にはパン屋さん向かい側にすぐセブンイレブンがあります銀座線の田原町駅から歩いて10分ほどでした浅草寺など浅草を一望でき、花やしきや浅草寺、雷門も近く、人力車付きなど観光プランもあるようなので浅草観光でいらっしゃる方には一番おすすめのホテルです。
雷門に至近、浅草ROCKSも目の前なのでお買い物にも便利、そしてなんといってもその眺望が素晴らしい。夜はスカイツリーのライトアップもありとても幻想的な光景を目の当たりにする事ができます。駐車場も広大だし、とても使い勝手の良いシティホテルですね。
12階の部屋に泊まりました。鍵がカードだからタッチするだけで扉が開くのはめっちゃ便利!入ってすぐスカイツリーが見える窓があったり洗面台の所には歯ブラシなど置いてあって、まじ便利!冷蔵庫の場所はちょっと分かりずらいテレビの下の棚にありました!自分は26階にある、武蔵というレストランで食事を済ませました!すごく美味しかったです。(詳しくは武蔵のクチコミで書いてます!)
築年数のわりには中は綺麗でスカイツリーが展望できる部屋は期待以上でした。下町の夜景も悪くないなと思いました。観光する際に家族で利用するにはとても良いと思います。大浴場がありませんが近くに新しめのスーパー銭湯などがあり、私はそこを利用しました。予算を抑えたいでもビジネスホテルは嫌だなと思う家族連れにはコスパ良しでおススメです。
名前 |
浅草ビューホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

浅草駅からかなり距離がある。田原町からも10分はかかるので、タクシーを使うことをおすすめする。エントランススタッフは丁寧で優しく気が利いている。少し古い印象はあるが、老舗ならではのサービスがあるホテルだと感じる。食事もおいしい。