西早稲田で味わう驚愕ローストビーフ。
ビッグボーイ ダイニング早稲田店の特徴
ビッグボーイで味わえるローストビーフは感動的な美味しさです、価値があります。
西早稲田駅からすぐの好立地で、アクセスが非常に便利です。
人気のトリュフソースを使ったハンバーグが絶品、オムライスも美味しいです。
ビッグボーイダイニング早稲田店は他のビッグボーイとは異なるメニューがあります。ローストビーフは店舗前の看板にも写真が貼られているこの店の特徴的なメニューです。ここには昔、ヴィクトリアステーション早稲田店がありやはりローストビーフを提供していました。(現在ビッグボーイが北海道で展開しているヴィクトリアステーションとは別です。)直接の関係性はわかりませんが、どちらもダイエー資本だったと思います。それはともかく、この地でローストビーフを食べると何か懐かしい気持ちになます。もちろんローストビーフは美味しく、サラダバーもありたまに無性に食べたくなって、気がついたらここに向かっています。
ローストビーフを食べましたが、この価格でこんな美味しいのには感動しました。もっといろいろなところにチェーン展開していただきたいくらいです。
東京メトロ副都心線 西早稲田駅 1番出口を上がり、横断歩道を渡ったすぐにあります。明治通りに面しているので車でも入りやすい場所です。コンビネーショングリルランチハンバーグ ベーコン エビフライ 1089円ハンバーグ 乱切りカットステーキ 1749円ドリンクバー + 209円サラダバー + 539円写真撮り忘れましたが、サラダバーはサラダもデザートも充実しています。コーヒーゼリー、杏仁豆腐、桃ゼリー、苺のスムース?があり満足できます。店内もステーキハウス的な煙感がなく、クリーンで清潔感ある空間です。
お肉が食べたくて、ランチにビックボーイへ。値段はリーズナブルです。サラダバーのついてるものを頼めば良かったと後悔。サラダの種類が豊富でしたので。
都心部で駐車場が実質無料というのはありがたいです。黒毛和牛のハンバーグ美味しかったです。サラダバーにフルーツとゼリー数種があって食後まで楽しかったです。このスタイルのはしりのお店ですよね。
近くにテンポスがあるので使ってます。ザラダバーも野菜たくさん食べれて良いのですが、スープバーがコーンスープとコンソメスープあって、好きです!お肉もお手頃値段で柔らかくて満足できる野菜とスープばっかり食べます、ライスも大盛り無料ですのでお腹も満腹で、日替わりメニューとかもあるので、好きなもの食べれます。駐車券も出るので車で行くのに最適駐車券は1000円以上で90分無料だったと思おます美味しかったです!ごちそうさまでした(^^)
ビッグボーイで肉を頼まずオムライス頼んだけど美味しかったです!
元ビクトリアステーションのスタッフが続けていた横須賀のステーショングリルが閉店した後、「ビクトリアステーションのプライムリブ」を思い出すことができるのは、このビクトリアステーション跡地にあるビッグボーイだけ?なぜ他のビッグボーイダイニングでは出さないのかな?しかしスーパーダイエーが元気だった頃、肉のバイヤーに優秀な方がいたそうで、ビクトリアステーションとか当時のフォルクスとか、結構通わせてもらいました。追記、穴八幡の帰りはプライムリブ。
ランチセット鳥から美味かったです。コーンスープもめっちゃ美味かったです。肉は食べやすかったですが安いだけに固かったぁ〜笑笑駐車場も3時間無料にて店員さんも接客良くて良かったですね👍
名前 |
ビッグボーイ ダイニング早稲田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3205-3345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

モンブランは超デカい。驚きも合わさって満足。ハンバーグは肉汁が無い!いや、出てこないだけかもし!ないけど、もうちょっと出た方が食感良いと思う。