昔ながらの東京味、醤油チャーシュー。
中華そばながともの特徴
半チャーハンはボリューム満点で、叉焼や玉子が贅沢に入っているお店です。
昔ながらの醤油ラーメンは、キリッとした味が楽しめる懐かしい一品です。
鶏ガラスープと細打ち縮れ麺の絶妙な組み合わせが魅力のラーメン店です。
醤油チャーシューラーメンを注文。シンプルな東京ラーメンで、夜食にちょうどいい味。 シンプルな味だがバランスが取れており、普段スープは飲まないがついつい飲みたくなる優しい味。個人的にはチャーシューは炙ってほしいですが、大きめなチャーシューなのでとても満足でした。
醤油ラーメンと半チャーハンシンプルだが、うまい。ボリュームも申し分ない。
東武亀戸線の小村井駅から徒歩圏内。元旦でもやってました。有り難い。カウンター5席とテーブル席が3卓の小さな町中華。ニラ肉麺(1000円)頂きました。スープは醤油系でニラ肉炒めの真ん中に卵黄が載ってます。奇をてらう感じもなく普通に美味い。「戦うラーメン屋」って看板にあったから店主が格闘家なのかな。
半炒飯+ラーメンセット900円決して半分ではない量の炒飯は、叉焼、玉子、ナルト、ネギが入ってしっかり味。食べ終わった皿に油が残らず、サッパリしている。玉ねぎでなく、長ネギのみが好みだが、美味しい。ラーメンも含めて丁寧に作っておりこだわりを感じる。店内の物の配置や清掃は、決して新しくはないが整頓されて並べてあり、客をリスペクトして迎える姿勢を感じる。口数が少ない強面店主がとてもよい。
麻婆麺スープは昔ながらの醤油のキリッとした味で良かった✨️餡は本格的な麻婆に近い気がする豆板醤と生姜の風味を強く感じました(個人的には甘めの餡好き)また来ますご馳走様でした。
ひょんな事から存在を知り訪問。麻婆ラーメンをいただく。かなり美味しい。今度は塩を食べてみよう。
醤油ラーメン¥600 半ライス¥100昔ながらの東京下町の味。
個人的にめちゃくちゃ好みの味でした。
シンプルに美味しい中華そばと、鍋を豪快に振るう炒め物が美味しいお店です。この日は、ラーメンと半チャーハンのセットです。ラーメンは無駄なく具も揃ってます。チャーハンは玉ねぎが大きめで火が通っていて美味しいです。シニア格闘家でもある店主が1人で対応していますため、お水などセルフなサービスの部分もあります。PayPayも2021年9月時点で対応してます。
名前 |
中華そばながとも |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5247-1546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先月家族と一緒に食べました。店主の方がとても感じが良くてガタイのいい方でした。ラーメンはボリューミーでとても食べ応えがあります。スープの味が昔ながらの味があって最高です😊特におすすめなのは餃子で、肉汁がドバドバ出てきてとても美味しいです😋また今度行きます!