熱々鉄板で満喫する肉肉しいハンバーグ。
ハンバーグレストラン兜の特徴
トマトソースで味わう美味しい200gハンバーグが人気です。
日光街道と金杉通りの分岐に立地する魅力的なレストランです。
400gのハンバーグは予想以上のボリュームで満足感があります。
2024.8.3ジムトレーニング後の御褒美(笑)。ビール🍺でしょう(笑)。冷しトマトつまみにイイネ👍持ち帰りの弁当が500円からと安いね。
たまに行きます。店名どおり、ハンバーグが売りかと思います。ハンバーグは100gから、50g単位で選べますし、ソースもその日の気分で選べるのがいいです。肝心のハンバーグはしっかりした肉の味するし、パサパサしてないし、かと言って肉汁ジュワーでは無いけど、美味しいです。付け合わせは、ちょっとカリカリ過ぎるかなと思うけど、食感楽しめる狙いがあるのかな。あと、ライスとスープはお代わりでき、それにサラダとドリンク付いて、1000円なのでコスパいいかと思います。
ランチのハンバーグ200gをトマトソースで頂きました。トマトの酸味がお肉の旨味に合っていて、お腹いっぱいになりました。
美味しい。ハンバーグのプレートにパスタとポテトがついてくるので、ライスセットじゃなくても炭水化物は摂れますよ。
近所にあって目立つので、前から気になっていて入店。ハンバーグに目玉焼きトッピングを頂きました。まず、味に関して言うとんー、値段相応なのか、高く感じないか?肉の旨みとかは、あまり感じられない。食べ進めていくほどに、美味しいハンバーグから遠ざかり、肉の美味しさはほぼ皆無。ご飯も炊いてからしばらく保温したのかな?と思うほど、パサパサ。接客に関しても、あまり気分がいいものではありませんでした。これなら、違うとこで食べよう。と思う店でした。
散歩してる途中に通りかかり、雰囲気良さそうな店構え、メニューにひかれランチで入りました。時間帯が早かったせいか空いており、ソファー席へ。バイク等が横に置かれていますが音楽も流れていて非日常的な雰囲気。ケバブラップ、タコスのプレートを注文しましたが美味しい。2個ずつのっていて、ボリュームもけっこうあります。タコスの生地のサクサク感が新鮮でした。テイクアウト専用と伺ったクレープも食べましたがこちらもうまい。生地がしっかりしていて好みでした。家から近かったらちょくちょく行くと思いますが若干遠目。近くを通ったらまた寄りたいなと。お店のお兄さんも良さそうな方で子供に優しく接してくれたのが印象的でした。
200gのハンバーグセット(兜デミグラスソース)で充分だと思います。ハンバーグはオーダーが入った後に焼くのでとても新鮮です。ご飯は洋食に合うように少し硬めで美味しかったです‼️
肉肉しい噛みごたえと、熱々の鉄板、視覚と、匂いと味で2回来ました。また行きたいです。
【ボリューミーハンバーグ】予想以上に多くて満腹!
名前 |
ハンバーグレストラン兜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3873-9979 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

以前近辺に住んでた時によく行っていたお店。ここのハンバーグがめちゃ好き😊久々に行ったけど変わらず美味しかった!付け合わせのお野菜が変わってた。にんじんチップスかな?珍しいなーと思いつつこれも美味しかった。他にも、ステーキやパスタもおすすめ。