懐かしのすしや通りで、味と活気を再訪。
すしや通りの特徴
昔から愛され続ける、懐かしい雰囲気の飲食店街です。
雷門近くで人気の高い、美味しいレストランが揃っています。
映画とお寿司の思い出が詰まった、すしや通りの魅力。
幼少の頃から、映画は、父と一緒に六区の劇場へ、西部劇ジョンウェインやディズニーのピータパン等、観劇した後は、いつもすしや通りで会食、50年ぶりに久々に同じコースを、全てがあの時と同じ、映画も寿司屋さんも同じ味、お店が大分かわりましたが、浅草人情は不変でした。
浅草のいろいろな商店街を歩きまわる事ができました♪
以前はお寿司屋さんがたくさんありましたが今2軒です。飲食店はたくさんあります。
この場所を評価って難しいでしょう只の飲食店の多いアーケードですけど!
美味しそうなお寿司屋さんが多くてとても美味しそうな通りです!
少しづつ活気が戻ってきたかな?しかし相変わらずどの店も閉店は早めなのでclose時間を確認の上、お出かけ下さい。
いつでも活気有る有名な浅草のスポット!一時、コロナの影響で、静かだったけど、最近はまた元に戻ってる感じ(^^)
ぼったくり店もあるので要注意!!立地に甘んじてるとこが多いのでお通しなしで始めっからたくさん頼まない方がよしいいお店もあるにはある。
昔は寿司屋が多かった事からその名のとおり、すしや通りと名付けられたそうですが現在、寿司屋は数える程しかありません。ただアーケードがあるので雨の日でも濡れる事なくお買い物が出来ます。
名前 |
すしや通り |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

正華飯店や、十和田蕎麦店や賽の目などお勧めのお店がいっぱいです♪