江戸切子で味わう贅沢な一杯。
すみだ珈琲の特徴
オリナス錦糸町すぐ近くの古民家を改装したカフェです。
江戸切子の美しいカップでハンドドリップのコーヒーが楽しめます。
自家焙煎のスペシャルティコーヒーを提供するこぢんまりとしたお店です。
蔵前橋通り沿いのオリナス錦糸町の向かいにひっそりと古民家を改装した10席ほどの小さなカフェです。江戸切子のコーヒーカップでコーヒーを頂きます。ご利用は60分以内までです。長時間は利用できません。以前NHKの『ふるカフェ系ハルさんの休日』で紹介されていました。偶然ここを撮影されていた所を通り過ぎたことがあり渡辺豪太クンを見かけました。イケメンで爽やかな感じをうけたのを覚えています。
念願のすみだ珈琲へ☕️✨いつも行けそうな日は水曜で定休日、やっと行けました😂並んでたので待ちましたが、待った甲斐ありました!店内は狭いけど、空間も素敵だしドリンクもケーキも美味しい❤️ココアと深煎りのブレンド、美味しい。チーズケーキとモカチーズケーキどちらも美味しいけど、普通のチーズケーキが濃厚でめちゃ美味しい💕私好みの硬めチーズケーキで今まで食べた中でもかなり上位のお味☺️カップは江戸切子のものを使ってて普段使わないので嬉しいです💓のんびりできて良かったです、また行きたいです。カードと電子マネー使えます。
金曜日の17時頃伺いました。カウンターに3席一人用テーブル3席二人用?が2席だったと思います。私が入店して30分後位には満席になってました。美味しそうなケーキがありましたが売り切れとの事でモカチーズケーキと、本日のコーヒー(深煎りすみだブレンド)を頂きました。モカチーズケーキはコーヒーの香りがして、レア系なとても美味しいチーズケーキでした😆コーヒーも甘い物に合う重めの重厚感ある感じでした。お店もゆったりした雰囲気でしたが、いかんせん席数が少ないので食べ終わったらサッと退散しました。コーヒーグラスが江戸切子でとても綺麗でした。次はお目当てのケーキを食べに再訪問したいです✨✨
珈琲味のソフトクリームを注文しました。ほんの少し甘さ控えめで大人の味。コーンの部分もとても美味しかったです。少し狭いですがお洒落の店内とマスターと店員さん物語のワンシーンこようなノスタルジックな時間を過ごせます。アイスコーヒーも涼しげなお洒落なカップでとても美味しかったです。
素敵なグラスでコーヒーを頂ける古民家改装のカフェです。普段はあまりコーヒーを飲まないのですが、ここのコーヒーは美味しく頂けました。コーヒー風味のソフトクリームも美味しかった。席の間隔やテーブルは若干狭いのが気になりました。
錦糸町エリア、オリナス錦糸町すぐ横にある可愛い古民家風カフェ。ガラス張りになっていて店内見えますがカウンター席とテーブル席数席といった感じ。15時半頃お伺いしましたが外に数名だけ並んでいましたが5分くらいで入店する事が出来ました。当初は紅茶とケーキを頂こうかなと思っていたのですが、、、、外で待っている時に看板に書いてあったハニーラテがすほい美味しそうで思わず心変わり。★ハニーラテ 650円★コーヒーソフトクリーム&ゼリー 630円をオーダー。ハニーラテはふわっふわの泡たっぷりでとってもクリーミー。ほのかに香るシナモンと蜂蜜で甘みたっぷりなラテでとても美味しかった。体がポカポカ温まる感じ。コーヒーソフトクリームもしっかりと少し苦味の効いたコーヒーの味とサクサクコーンフレーク食感。うん!すごく美味しい◎1人待っているお客さんがいたので10分もせず退店しました。のんびりするには難しいかもしれないですが美味しさを味わうにはもってこいですね!ご馳走さまでしたー!!
(味の感想は★からです)今回のお店は【すみだ珈琲】さん。錦糸町にありますは、伝統の江戸切子のグラスに厳選のスペシャリティーコーヒーを合わせた小さなカフェ。人気店ながらも街に根付いた地元の方に愛されるお店で、お店自体も『心地よい社交場をつくりたい』との思いで開業されたそう。私は地元民ではありませんが、錦糸町にきたら必ず伺うお店。それ程に居心地が良いお店。時刻は13時ごろ。あいにくの雨。お客さんは二人。私は【本日のおすすめ スプリングブレンド】【モカチーズケーキ】をオーダー。店内はこじんまりとした感じで、コーヒー豆やコーヒーに関した商品等が並ぶ。なんだかコーヒーの秘密基地のような、隠れ家のような。そんな感じ。しばしまっているとコーヒーとケーキ到着。切子の青にコーヒーの黒が溶ける。見た目もそうだが、切子のグラスは持った瞬間造形の美しさに魅了される。軽い。すげぇ。おもしれぇ。それではいただきます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★★・スプリングブレンド春を思わせる爽やかな香りが特徴的なブレンドコーヒー。爽やかなアロマ感を感じるが、しっかりとした炭感もある。スッキリしていて呑みやすいが、決してあっさりしすぎない素敵なブレンド。・モカチーズケーキチーズケーキの爽やかな甘さ、後味はほんのりとビターな苦味。ビターすぎず甘すぎず、絶妙なラインのチーズケーキで、コーヒーとの相性も素晴らしい。・カフェインレス ペルー二杯目は半額とのことで、カフェインレスを。カフェインレスっぽい物足りなさはなく、しっかりとした香ばしさが目立つ。温かい時にはあまり感じないが、冷めてくると後味の甘い余韻が印象的。正直一杯一杯のコーヒーのレベルはかなり高く、それでいて二杯目は半額。都内だと一杯の値段で二杯飲める。単純計算だが、どれだけ凄いことか分かっていただけたら嬉しい。錦糸町でゆっくりしたくなったら是非。お店もオリナスの裏なので、使いやすいですよ。それではごちそう様でした。とても美味しかったです。
江戸切子のカップでいただく珈琲が美味しいです。スイーツも何種類かあります。古民家のようなお店が風情を感じさせてくれて、落ち着いた雰囲気です。常連のお客様がいらっしゃるのか、お店の方とお話しされていて、距離の近さを感じました。先は少ないので、時間によっては満席の場合もあるかもしれません。
一人でゆっくりコーヒーやデザートを味わう為のカフェだと思います。大正時代を彷彿とさせるような内装や食器に囲まれた空間でPCを開くのは野暮のようにも感じられます。読書したり物思いに耽る時に使いたいですね。コーヒーも拘りが有りながらも親切なメニュー表記で好みの物を見つけられそうです。
名前 |
すみだ珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5637-7783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

外があまりに寒くて、本当はコーヒーが飲みたかったけど、とにかく暖まりたくてホットの紅茶を注文しました。ほっと暖まる紅茶のおかげで体調も元通り。助かった。