サンドベージュのタイル張り、魅力的な通り道。
錦糸公園 公衆トイレ(東側)の特徴
自動車で通過中の利用者も多く見られます。
サンドベージュ色のタイル張りの外観が特徴的です。
錦糸公園の東側に位置しアクセスが良好です。
私は利用したことは無いけれど自動車で通過する人が利用しているようです。中はどうかは知らないけれどトイレが身近にあるのは良い事だと思う。維持管理、お疲れ様です。
夏場に横を通るだけで臭い。
サンドベージュ色のタイル張り。南側にスロープを挟んで別棟のオストメイトトイレもある。オストメイトトイレの南側は喫煙所。
名前 |
錦糸公園 公衆トイレ(東側) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

墨田区の公衆トイレの中でもあまり綺麗では無く、和式が苦手な方は体育館のトイレを利用するのをオススメします💦。(但、営業時間内限定)