亀戸で味わう肉厚チャーシュー!
喜多方ラーメン坂内 亀戸店の特徴
中華風冷やしラーメンやあっさり醤油味が楽しめるラーメン店です。
チャーシューが肉厚でボリュームがあり、食べ応え抜群の一品です。
限定メニューの青唐塩ラーメンが通常メニューで楽しめる希少な店舗です。
中華風冷やしラーメン餃子3個 玉子トッピング1,180円税込み20240801から値上げネギチャーシュー ラーメン 1,290円税込み。
喜多方ラーメンを食べたい時、坂内チェーン店を利用します。席数は、4人掛けテーブル3つと、カウンターで8席くらいで、結構狭いです。坂内はチェーン店ですが、お店によって仕上がりが若干違うと思います。このお店は、盛り付けも丁寧で味も美味しかったです!坂内と言えばチャーシューという感じですが、喜多方ラーメンで5枚乗ってますので十分堪能出来ます。お店の方も対応が良く、3時という半端な時間だったので、すぐ入れました。でも、その後常連らしきお客様が続々いらしたので、人気のあるお店なんですね!
安定の山盛りチャーシュー。言わずとしれたチェーン店ですが、結構行きます。メニューと実物の違いが少ない(笑)今回頼んだのは喜多方ワンタンラーメンあぶり焼豚ご飯セット。普通のラーメンでもチャーシュー多くて嬉しいです。それにワンタントッピング。本当にノーマルなチャーシュー。脂身と赤みのバランスがステキです。麺は平打中太縮れ麺。ちょっと濁った塩ラーメン風のスープがよく合います。焼き豚ご飯はラーメンのチャーシューと違ってしっかりした噛みごたえ。肉好きにはたまらないラーメンです。
日曜のお昼にひとりで来店しました。久しぶりの喜多方らーめんです。罪悪感のないラーメンなのでさっぱりいただけます。若いときはチャーシュー麺をよく頼んでいましたが、年をとるとこれがちょうどいいです。変わらない味です。
安定の喜多方ラーメン坂内が亀戸にもあります。場所は明治通り沿い。福島県喜多方市にある坂内食堂本店は行列みたいですが、チェーン店化しているラーメン坂内は並ばず入れるのが良いですね。亀戸店は基本的なメニューは全てあります。和風冷やしラーメン820円を注文。焼き豚は別皿で、わさびが添えてありました。和風だしが効いていて、焼き豚もわさびを乗せて食べると涼しげで夏にはぴったり。女性定員の方はとても親切で、美味しいラーメンを食べられました。
・休日11:40くらいで8割、12時過ぎに満席になるほど地味に人気あります。年配の方もけっこういます。・この焼豚らーめん1000円で食べられるなら、安いです。美味かった。・亀戸南口は「ごっつ」「潤」といったこってり系が強く、坂内のやさしさがかえって輝きます。
喜多方ラーメン坂内の中でも特に混んでいる亀戸店。たまにしか行きませんが、食べるとやっぱり美味いなぁ〜。開店と同時に入ったのに11時30分には一旦満席に。ここは一体何回転するんだろう?のんびりしたらお店に迷惑ですから食べ終わったら早めに退散しましょう!
亀戸駅南口から明治通り沿いにある坂内。割りとラーメン激戦区の亀戸駅周辺、どちらかといえば濃厚、こってり、ボリュームありの店が多い中、あっさりスープのラーメンなのかご年配のお客さんも多いようです。店内は割りと狭め、カウンターの幅もなんとなく窮屈な感じもします。11時半くらいの入店でしたが、食べている間にはほぼ満席に。ランチタイムはやっぱり周辺で働く方で混みそう。肝心のラーメン、チャーシューと安定したスープの味はリピートしたくなります。
時々無性に食べたくなる喜多方ラーメン!麺はちぢれ麺でチャーシューもなかなか厚くて最高です!餃子も美味しいですょ ネギラーメンはチャーシューが三枚なので、今回は喜多方ラーメンにピリ辛ネギをトッピングしてみました。喜多方ラーメンのチャーシューは5枚です見た目シンプルだけど凄く美味しいラーメンミニ炙り焼豚ご飯はチャーシュー二切れのっており濃いめのタレが絡んで美味しかったそうです。
名前 |
喜多方ラーメン坂内 亀戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5609-1041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

食べたメニュー:ラーメン+ミニチャーシュー丼喜多方ラーメン坂内は都内のいたるところにチェーン展開している。亀戸の側だと錦糸町や住吉にも存在する。各エリアの坂内の中でも亀戸の坂内が一番うまい。何が違うのか言語化するのが難しいが、僕が行ったことのある坂内の中でここの店がベスト。