懐かしいコーヒーミルクのソフトクリーム。
ドトールコーヒーショップ錦糸町店の特徴
新発売のモモのヨーグルンが楽しめる魅力的なお店です。
コーヒーミルクのソフトクリームが320円とコスパも大満足です。
地下にある店舗は改装済みで、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
ずっとパルコだと思ってた!楽天地という建物の一階なんだそう。すんごい混んでる。満席。でも、ちょっとしてから行ってみたら空いてた。なんやかんやで入れ替わりがあって、なんやかんやで入れる、、、かも。あ、一人なら。ね。ほとんどの人がひとり。しかも、勉強とかスマホいじりとか、みんな静か。おしゃべり系の人はいない(まぁそんな雰囲気ではない、が、猛者or空気感じない人なら出来るかも?笑)ドトールって、若い頃はそんなに好んで行かなかったけど、今はめちゃ使ってる、使える。Wi-Fiの安定性がいいのと、短時間、作業したいってゆうのに惜しくない金額設定。笑ほんとにありがとう!笑席はかなり詰め詰めだけど、向い合わせの席はしっかりすりガラスがある。向かい側の人も自分のことに忙しいから目は合わないけど、テーブルが割と長さあったので鞄を置いて更に目線ガード。笑テーブルにはテープが貼ってあって、領土がわかりやすい笑しかも、ついたて(軽いから動く)があるから、手元もお互い見えない感じですごくよい。ラーメン屋とか、となりが女子ってわかるとぐいぐい来る奴いるもんね。逆に遠慮して距離取ってくれる人もいるけど笑席間狭めだけど、結構快適に作業できたよ。
いつものドトールという感じ。店内狭いので席間隔も狭め。外のテラス(屋内)席もありますが、夏のジメジメした時期は利用を躊躇いますね…
モモのヨーグルン新発売❤️撮る前に。飲んじゃったm(_ _)m
落ち着くカフェでした。ゆっくりした時間を過ごせました。コンセントがもう少し多いと良かったですね。
近くにJRAの馬券売場があるので、スポーツ新聞見ながらコーヒー飲んでる人も多いです。駅の近くなのでいつ行ってもお客さんは多いですが、広めのお店なので座れない事はないです。他のドトールはスタッフ同士私語ばっかりのお店もありますが、ここは比較的そういう事は少ないかなと思います。
【ドトールコーヒーショップ錦糸町楽天地ビル地下店】• ソフトクリーム コーヒーミルク 320円『どこか懐かしい珈琲ミルクのソフトクリーム』コーヒーチェーン店の錦糸町楽天地ビル地下店。錦糸町駅から徒歩約1分の場所の楽天地ビルの地下1階にある「ドトールコーヒーショップ」さんへ!ソフトクリームのコーヒーミルクを注文。ソフトクリームのコーヒーミルクは珈琲のほろ苦さがありながらも甘みもしっかりと感じられてどこか懐かしい珈琲ミルクをそのままソフトクリームにしたような味わいで美味しかったです!あまり行ったことがなかったのでスイーツメニューの多さに驚きました!
PARCOの外れにあるドトールです。お昼時は混雑します。店外の席もあります。普通のドトールですが、まだ喫煙スペースがありそうな構造です。席の配置は狭いので、ゆったり…からは少し遠い気がします。
ここのDOUTOR COFFEEは最高ですよ!!まず、席が沢山あります☆正確に言うと、店内の席数は他店とあまり変わりませんが、地下一階にある半テラス席が凄くあり、席には不自由しません!!時期によっては、寒かったり暑かったりの影響は多少ありますが苦では無いと自分はおもってます(^o^)v接客は良いと思います。特に入退店の時にカウンターからしっかり挨拶が聞こえるのは、当たり前の事ですが、その声が聞こえない店って以外とありますよね。半蔵門線の錦糸町駅から直接行けるのも、便利な部分だと思います☆時間潰しや隠れ家として、是非行ってみてほしいです(^o^)v
ながら喫茶しないなら、スタバよりコスパ在ると思うンですがね♪PC起動しながらの作業とかには向かないですね。
名前 |
ドトールコーヒーショップ錦糸町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3633-2629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

スイーツに力を入れているということでコスパ良くアイスなどが頂けます。バナナとブラウニーのパフェを頂きましたがボリュームもあり美味しく頂けました。コーヒーなどの値段もとてもリーズナブルで気軽に利用出来ます。