昭和レトロ、絶品ホットケーキ。
カフェ・喫茶 ニットの特徴
錦糸町南口から徒歩3分のアクセスが良好な喫茶店です。
昭和レトロな佇まいで、映画やドラマの撮影にも使用されたお店です。
ホットケーキが絶品で、訪れる価値のあるお茶タイムが楽しめます。
錦糸町の南口から歩いて5分くらいにある【ニット】さんでお茶をしました。店内は老若男女の幅広い世代で賑わっています。数々のドラマのロケ地にもなり、雰囲気がとてもいいです!ホットケーキが有名ですがそれ以外のセットもすべてオススメできます。コーヒーとセットで1000円を越えないのは激安です。ごちそうさまでした!
錦糸町にある大人気の喫茶店開店間際に行かないとほぼ確実に並ぶので覚悟はしておいた方がいいと思います。今回はホットケーキのセットとクリームソーダをいただきました。使い込まれたソファーとテーブル、年季の入った調度品のレトロな店内でいただくクリームソーダは何となく特別感があります。続いてはホットケーキ、外はカリッと中はふんわりのクラシックな厚めのケーキに甘いシロップ、一番人気なのも頷ける美味しさで、苦味の強い珈琲との相性も良かった。入店まで並び、焼くのにさらに時間がかかりますので余裕を持って来店するのをオススメします。
(味の感想は★からです)今回のお店は【ニット】さん。錦糸町にありますは、昔ながらの雰囲気で極厚ホットケーキが人気の喫茶店。場所は錦糸町駅から南側。江東橋四丁目の交差点をさらに南に降ると右手にお店はあります。店内は昔ながらの喫茶店といった雰囲気。全てがソファ席で居心地ゆったり。店内にはたくさんのサインとドラマのポスターが。おそらくドラマの聖地的なことなんですかね。客層も若い人からご老人まで様々です。さて、私は【ホットケーキ】をオーダー。セットにはそれぞれドリンクが付いてきます。今時900円でホットケーキとコーヒーいけるってやばいだろ。最高すぎる。他にもカレーやナポ、焼きそば、焼肉なんてものもある。ホットケーキは20〜30分程時間がかかるという。コーヒーを先にいただいてのんびり待つ。しばし待っているとほどなくしてホットケーキ到着。それではいただきます。Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★★・ホットケーキ 900円表面ぱりぱり中身はみっちりとしたこれぞ王道のホットケーキ。甘さは控えめで、粉っぽさが残るがこれが良い。最高にノスタルジー。バターをじんわりと溶かして、シロップをたっぷり。シロップも甘さ控えめ。かなり分厚いホットケーキが2枚ですが、意外とパクパク食べれました。かなり素朴なホットケーキですが、途中からこの素朴さが癖になってくる瞬間があります。コーヒーもけっこうあっさり目でホットケーキに良く合います。全体的にすごく優しく、ほっこりとする組み合わせでしたね。ごちそうさまです。epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ホットケーキを食べている間、ずっとカレーの匂いがしていて、隣ではナポリタンを食べてて、帰り際には焼肉の良い香り。もぅ、なんだよこのお店。胃袋いくつあっても足りないよ。家の近所にあったら確実に通ってるお店なんだろうなー。昔ながらの喫茶店が好きな方や喫茶店ご飯が好きな方は堪らないと思います。私もその一人、こんなお店錦糸町にあったの知らなかった。またきます。それではごちそうさまでした。美味しかったです。
下町を代表する喫茶店といえばこのお店を挙げる方は多いのではないでしょうか?なかなか錦糸町にくる用事がなかったのですが、行きたかったサウナにいくついでにやってきました!百名店ではないのですが、雑誌などで何度か見て一度来たいと思っていた老舗喫茶「ニット」です。ここの看板メニューはパンケーキ。分厚いながら形が整っているのでおいしさを誘うそんな逸品です。しかしまだ写真でしか見たことがありません。パンケーキを頼んだ時に「45分かかりますが宜しいですか?」と聞かれ、びっくりしましたがここは待つことにしました。ここはこの待ち時間ですら名物みたいですね。雑誌を読みながら待つこと45分、ちょうどパンケーキがやってきました。おぉ!たしかに形が整っている!これは待った甲斐があったってもんだ。パンケーキは底面と上面は少し強めに焼かれて、生地が硬くなっています。その上に絶妙にふわふわのかつドライな層が乗っている様なそんなイメージです。これは今までに食べたことない食感。きっと焼き方に工夫があるのでしょう、45分かかる理由もわかります。シロップをかけて食べますが、なんともおいしい!徐々に溶けてゆくバターがパンケーキを味変させとてもおいしいです。コーヒーもパンケーキに合うような絶妙な酸味と苦味のバランス。美味しかったです(^^)
ホットケーキセットを注文。土曜日の1時半で50分待ちでした。生地や焼き具合はとてもいい感じです!かなりボリュームがあるので、バターとシロップがちょっと足りなかったかな(どなたかがガムシロップではないかと書かれていて納得しました)。長時間待って期待が大きかったがゆえに、ちょっとざんねん。お店の雰囲気は抜群です!
バターが磔にされてます🥞1965年創業のニットさんは、レトロな佇まいで数々の映画やドラマの撮影にも使われている純喫茶。銅板でじっくり20分ほど掛けて焼き上げるホットケーキはオーダーの混み具合で提供時間が変わり、この日は40分くらい掛かると言われて30分ちょっとで提供されました♪ホットケーキの焼き面はカリッとハードめで、中の生地はむぎゅっと密度が高い!そしてホットケーキといえばメープル風シロップが定番ですが、ニットさんのは無色透明˚⁎⁺˳✧༚以前お店の方に教えていただいたのですが、氷砂糖が造られる際に生じる副産物の'氷糖蜜'を使っているそうで、すっきりとした甘さがもちもちのホットケーキに良く合うんです♪長く愛される看板メニューには、やはりオリジナリティがあるんだなぁ。そうそう、ブレンドコーヒーも穏やかでかなり好みの味でした。ポイントカードをいただいたし、次回はお食事メニューをオーダーしてみたいな。ごちそうさまでした!☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*ニット東京都墨田区江東橋4-26-12 小沢ビル 1F月~土 9:00~20:00(L.O.19:00)祝 9:00~18:00(L.O.17:00)日曜定休。
錦糸町駅南口から徒歩3分。昔ながらの昭和の香りがする全席禁煙の喫茶店です。中はテーブル席のみの居住性の良い空間。ポトスなどの観葉植物までが懐かしい雰囲気。人気のホットケーキをいただきました。最高に好み^ ^きちんと作って焼いてる、ミックスで作ってないお味。分厚くて食べ甲斐がありますが、割とあっさりしているので食べられました!透明の蜜にも何か企業秘密があるようです。他のお客様に店主のマダムらしき方が説明しているのが聞こえました。お話しの仕方がとてもら上品なハイカラなご高齢のマダムで、お店を生きがいにしていらっしゃる感じの印象を受けました。全く店主の方でなかったらすみませんm(__)mとにかくホットケーキ、美味しかったです!他の洋食も美味しそうでした。他のお客様がいただいていた香りがたまらん感じ!支払いは現金のみですので、ご注意を!ごちそうさまでした!
平日の朝9時に来店しました。客席は4名卓が12席くらいあり、待たずに即入店できました。オーダーは名物ホットケーキセットとモーニングのハムトーストを注文しました。◆ホットケーキセットホットケーキは焼き上がりに20分〜かかるので時間に余裕を持って訪問することをオススメします。フワフワ食感、しっとりとしたパン生地、ボリューム感がありコスパ良いメニューだと思います。透明な蜜は甘すぎず食べ進みが良いです。◆ハムトーストしっかりと焼いた食パンに、レタスu0026ハムをマヨネーズで食べさせる仕立てです。ミニサラダも付いており満足感あります。店頭に手書きのメニュー表など親しみやすさを感じます。食事、デザート、ドリンクなどバランス良い構成なので近くに寄った際は是非行ってみて下さい。
昭和レトロな感じで、とても素敵な喫茶店でした。月曜日の14:30頃に伺いましたが、席は8割ぐらい埋まっていたと思います。沈み込むようなソファー席で、くつろげる。ホットケーキが美味しそうで、アイスコーヒーと一緒にセットで注文しました。「25分ぐらいかかりますが、よろしいでしょうか?」と聞いてくださり、特に急いでいなかったので、お願いしました。焼きたてのホットケーキは、周りがカリッと音がするぐらいサックリ焼いてあり、中はモチモチふんわりしていて、透明なシロップも美味しかったです。店員の男の方も、女の方も、お冷やをサッと入れてくれたり、とても感じがよかったです。
名前 |
カフェ・喫茶 ニット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3631-3884 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

早朝に訪問。 カレーとメロンソーダを注文した。 カレーは適当においしかったし、メロンソーダは人生で食べたものの中で一番おいしかった。 店内は静かな雰囲気でゆったりとした雰囲気だった。 店員さんもとても親切だったので大満足だった。 再訪の意思あり。