錦糸町の希少部位が嬉しい焼き鳥。
鶏和飲 安藤の特徴
錦糸町で味わえる、こだわりの鶏が自慢の焼き鳥屋です。
鶏刺しやレバーなど、希少部位が楽しめる貴重なお店です。
日本酒や焼酎など、お酒の種類が豊富で味わい深いです。
焼き加減が良く、臭みも感じられなかったので仕入れや仕込みが丁寧なことが伝わりました!店内は柔らかい雰囲気で、居心地よく、お客の要望に応えようという気概も感じられ友達を連れて来て良かったと思いました!ありがとうございました!
錦糸町で使いやすさコスパ共に最高峰な焼き鳥屋。昔の錦糸町とり喜、亀戸とり澤を感じさせるコスパ感。錦糸町界隈の焼き鳥屋は2強だったけど、どちらも値上げの波がきついし、サクッと当日入りづらい。3年ぶりに訪れた安藤は焼き鳥にだいぶ寄せたメニューに変わり、肉質や火入れの技術も格段とUPしてて、なおかつ肉9野菜4で6000円税込みと言うハイパーコスパ!これで6000はまじで最強❤何を食っても美味しかったし、胸肉を皮で挟んだ抱き身はめちゃジューシーで、追加で頼んだ手羽は手羽元+手羽先+手羽中の3種を楽しめて、とても美味しかったです!つなぎなんか、レバーの旨味と油の乗ったぶりんぶりんな大動脈の食感のコラボレーションは最高でした!!ストレスがたまらない山林放牧で育てた鳥や、有機、減農薬栽培の野菜をつかったりと、オーガニック、自然派な所もこだわりが感じられて嬉しかったです!!なによりお酒の種類が豊富で、焼酎、ワイン、日本酒、お酒に困ることがないのも嬉しいところです。
腎臓!初めて食べました。びっくりしすぎて、写真撮れなかったーw最後にサービスで出てきた、燻製チーズ焼きがマジやべーっす。
レバーと鶏刺し、なめろうが最高でした!三種盛りは鉄板です!店員さんは頑張って接客をしていましたが、説明が早く慌てていたので、お店の雰囲気からもう少しゆっくり説明ができれば尚最高でした(^-^)帰り際のマスターの笑顔でまた来たいと思います。そこそこのお値段ではありますが、落ち着いて飲みに行くならオススメです🎵また遊びに行かせて頂きます(o≧▽゜)o
焼き鳥が美味しかったです!また利用したいと思います!
鳥刺しが食べれる貴重なお店。もものタタキは絶品物。
どれも美味しいです。雰囲気も良いです。場所はちょっと歩きますが、それが良いです。全般的に良いお店と思いますが、接客がちょっと緩い。人によってはそれが良い方もいるかもですが、雰囲気や金額を考えると、個人的には改善を希望します。少しでも、検討してもらえたら嬉しいです。
ヤキトリが最高に美味しい。しかし値段と味が比例してお値段もそこそこします。常に通うお店というよりはちょっと贅沢したい時や記念の時等に行く方が良いかもしれません。
日曜日にもプロの焼き鳥を食べさせてもらえる‼️何といっても焼き鳥にはお酒‼️ 様々な種類のお酒が飲める、どれをとっても味わいの深い酒達❗️日本酒、焼酎、ワインもココファームまで揃っています…焼き鳥は、塩‼️希少部位がここまで揃ったお店も少ないです…焼き鳥以外にも冬は小鍋、色々なメニューがあるので、更に満足度大シメのTKG、そぼろ、おにぎりも更に満足度が増します‼️
名前 |
鶏和飲 安藤 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5624-0623 |
住所 |
|
HP |
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13030863/?lid=owner_yoyaku-top-jitempo_pc |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素材、下処理、串打ち、焼き加減、タレ 気配り 全て最高でした。〆の鶏雑炊も絶品😋また是非行きたい。