海外旅行前のワクチン接種を!
国立国際医療研究センター 国際感染症センターの特徴
東南アジアから帰国後の受診に最適なトラベルクリニックです。
コロナ対策の中心的存在で信頼できる医療機関です。
海外旅行前のワクチン接種も可能な便利な施設です。
日本のコロナ対策の中心的存在。医療従事者の全ての皆様に感謝です。
色々ありそうなのでですね。
トラベルクリニックでは海外旅行前のワクチンをうつことができます。先生や看護師さんも親切です。いくつかの種類を打つ場合には、事前診察でスケジュールをくんでくれます。事前診察は三千円ほどです。体温計は写真をとるように顔にかざすと体温がわかるタイプですが、毎回1度以上ズレがあり、全くあてにならないので、普通の体温計を使うと良いです。また、電話がなかなか繋がらないですが、代表電話にかけても繋いでもらえないので、何度もしつこくかけると良いです。
当日受付をしてくれて、先生を含め病院スタッフの皆さんの対応が親切、丁寧で、大変良い病院でした。
此処は731部隊があった所でしょう。
とっても良い病院。
対応良かったですが事情があり近くの街の病院に行けない人もいるので受け入れを広くしてくだされば嬉しいです。近くを勧められると強くも言う気になれないです。対応は良かったです。
都合の悪い事は消すんですか?整形外科で手術をしましたが3年経った今も傷は消えません。2時間で終わる手術が何故か6時間かかりました一体誰が手術したのか今でも不信感でしかありません。
名前 |
国立国際医療研究センター 国際感染症センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3202-7181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東南アジアからの帰国後の発熱で、デング熱などの不安があり受診しました。とても丁寧に対応していただき、ありがたかったです。ありがとうございました。