サバサバ院長の丁寧対話。
ぬまのクリニックの特徴
湿疹や予防接種で診てもらうことができる、信頼できる小児科医院です。
院長先生はサバサバとした性格で、診察にしっかり時間をかけてくれます。
混雑時でも、良心的な対応でじっくりと相談に乗ってくれるのが魅力です。
院長先生はサバサバしていて少し大雑把な感じもありますが、診察は時間をとって丁寧に対話してくださるので、混んでいる時は待ちますが、良心的です。皮膚科の先生も週1?で来てるので助かります。エコーなどの検査器は無いので詳しい発達検査などはできないようですが、区の健診や保育園の医師などもされていて地域の子どもたち想いの先生です。
検診のときに母子手帳の欄を間違って別のところに記入されてしまいました。あとから気づいたのかちゃんとした欄に書き直してくれましたが、その間違った欄の訂正がバッテンを書いて沼野という印鑑を押すだけと、雑すぎました。次の検診の時にどこに記録書くの?と とても疑問です。そして間違ったことを伝えてもくれず家に帰ってきてから母子手帳を見返して気づきました。とてもとても不愉快な思いをしました。カウプ指数も出してくれているようですが、わざわざ見にくいところに雑な字で書くので読めません。信頼していた先生だからこそ、とてもショックでした。何となく、若いからと対応を雑にされて母親差別をしてるんじゃないかなと思ってしまいます。院内に空気清浄機らしきものは無く、空気がこもっているような感じで風邪が移らないかかなり心配になります。他の小児科と比べてしまうとその辺の配慮が欠けています。受付の方は、特にメガネを掛けている方が優しく丁寧な方なのでサバサバテキパキした受付さんが苦手な方にはオススメします。
名前 |
ぬまのクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5609-6616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

子どもの湿疹と予防接種でお世話になってます。小児科はお二人とも良い方でこちらに寄り添ってくれる印象です。院長先生はサバサバしてますが子どもの事を思ってくれてるのが伝わるので親も安心できます。子どもも先生の方をずっと見てます。ですが、皮膚科の先生は寄り添う事はしないのか冷たく怖い印象を受けます。子どもも皮膚科の先生の方は見ませんでした。私達親子には合わなかったです。治療方法のみ早く知ってお薬をもらいたい方には合う先生かと思います。受付も良い方達なので小児科はまたお世話になります。