安心のレントゲン診断で、健康を守る。
さがみ外科胃腸科クリニックの特徴
院長とスタッフが笑顔でお出迎えする、温かい雰囲気です。
予約はwedでの問診票入力が便利でスムーズにできます。
親身になった丁寧な診察が、安心感を与えてくれます。
口コミを見て待たされるのか心配でしたが、すぐに案内してくれて、初診でレントゲンも撮ってくれ更に下からも診てくれました。急性胃腸炎でした。とても助かりました。
wedで問診票入力して予約。来院したらまた問診票を書かせられる謎。朝一8時30分に行って4人くらいいたからすぐ診察かなと思ったら、後から来る患者さん特におじいちゃん、おばあちゃんが優先して診察室に入って行く。診察無しで先生とお話したいという人が多くいてさすがにイラッとした。結局2時間待ってようやく診察。検査はしっかり行って、機能的や体質的、生活習慣や状態などを含んで部分的にではなく全体的に説明してたから分かりやすかったのは良かった。待ち時間とにかく長いです。wedで予約機能があり、問診票の入力や予約時間ありますが、全く意味無いので直接来院した方が良いと思います。
院長u0026スタッフの方々が、いつも笑顔で親切な対応をして下さり感謝しています。医療機器も良く画像が鮮明で技術も良いので安心出来ます。癌が疑われた際も適切な判断で最高の病院へ紹介してくださり事なきを得ました。心強い信頼出来るクリニックです。
親身になってくれていいと思います。
最低の病院。インフルエンザの患者を1時間待たせ、8:30診察開始なのにそれより前に来ているじいさんばあさん(健康診断や採血など緊急性のない内容)を優先させ、病院に来た順に診察している。おまけにようやく診察が始まっても人の顔すら見ずに、パソコンの画面を見ているだけ。立って歩くこともできなかったのに、なんで救急病院にいかなかったの?と否定される始末。結果診察時間は1分足らずで終了。トリアージの考えで重症な患者から診察するという考えが抜け落ちている。患者の気持ち無視して自分の意見を押し付けるヤブ医者です。また、webの仮予約システムは完全に無意味で、結局受付のときに紙に同じ内容を書かされる。インフルエンザの可能性が高く高熱が続いていると事前に書いているのに、まったく考慮されない。健康体のじいさんばあさんが健診のためにくる町医者であって、重症の人は絶対に行ってはいけない。
名前 |
さがみ外科胃腸科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5628-1161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お腹が張ってしまって受診しました以前腸閉塞を患ったことあり再発を心配したのですがお腹の張りをみていただきレントゲンを撮りとても丁寧に説明していただきました幸い腸閉塞ではなかったので安心しました先生には主人の胃がんも初期の段階で見つけていただき感謝しかありません胃カメラだけでは見つからなかった初期の癌を念の為検体に出しますねと言ってそれで発見されましたとても信頼できる先生です。