新鮮な赤酢の握り寿司。
すしBAR小路小路の特徴
赤酢を使ったお寿司が絶品で、どのネタも美味しいです。
魚介を使った料理も豊富で、つまみが一流のお店です。
路地裏にある隠れ家的な名店で、地元民に愛されています。
店主があまりおしゃべりでなく程よい感じです美味しいです!
予約して平日夜に伺いました。飛び込みで何度か訪ねたこともありますが、予約無しではほぼ入れません。お刺身、一品料理、そしてお寿司のどれもが大変美味しかったです。森下でも屈指の美食店。さすがです!
赤酢のお寿司どのネタも美味しいです。まぐろ、穴子煮が好きです!アオサの味噌汁や緑茶も美味しい。予約して行かないと入れないです。
お料理はすべて美味しい!居酒屋ではなくお寿司やさんという価格帯なのでその点は理解していくべき。お店の雰囲気はたまにぴりぴりしてます。
ツマミも握りも美味しい。日本酒もたまたま14代がありました。
行きつけです。緊急事態宣言中でも元気にやられてるかしら、、、
テイクアウトで何度かお世話になりました。
いつ来ても本当に美味しいーー👍
ここより美味しいお寿司屋さんが見つからない。どこで食べても「小路小路さんのほうが美味しいね」って話になってしまう。大好きなお店です。
名前 |
すしBAR小路小路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5600-6815 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていたお寿司屋さんへ訪問!もう大満足でした!!!お通しが帆立。もう美味しい。豪華すぎます。おまかせ握り9貫がお得すぎた(一人前5000円)ので、迷うならまずこれ頼んだほうがいいです。いくらはとっても大きくてご飯が透けて見えないくらい上に乗せてくれていました。一口で食べたらイクラで溺れた、、、焼き白子!!!たまらん!!!昆布の旨みが染み込んだ白子にレモンをかけて頬張る幸せ!美味しかったです!今日の煮魚は鯛の兜煮、顔の部位によって食感が違って面白い。ごぼうがまた合う、、、口コミ通り大将が気難しい感じでしたが全く気にならない。そんなこと気にしている暇がないくらい美味しかった。森下に来た際は絶対ここ行ってほしい!お酒もお寿司もしっかり飲み食べして1人10000円くらいと考えればいいかと。にしてもコスパよかったです、、、!