厩橋地蔵尊で心温まるお参り。
厩橋地蔵尊の特徴
都営地下鉄藏前駅からアクセス良好で、春日通りを東に進むと出会える場所です。
厩橋を渡った先にある朱い幟が目を引く、ひっそりとした雰囲気の地蔵尊です。
周辺に散乱した花火のゴミがある、独特な日本の風景を楽しむことができます。
厩橋は何度か渡っていましたがはライオン本社側しか渡った事がなかったので信号待ちでフッと目をやると厩橋地蔵尊の朱い幟があったので立ち寄りお参りさせていただきました。高架下の袂にあるのは不思議でしたが祠には3体のお地蔵さまがいらっしゃいました。
花火のゴミが散乱している。
こんなところにと思うけれども、これが日本の風景。
名前 |
厩橋地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

都営地下鉄藏前駅から春日通りを東に向かい、厩橋を渡った所、首都高の下にひっそりと佇んでいる。