大正の味、特上寿司の幸。
末広寿司の特徴
美味しいアサリのお味噌汁付きで、ランチのコスパが最高です。
大正から続く老舗で、アットホームな雰囲気が魅力的です。
特上寿司にはトロが二貫も入っていて、本当に美味しいです。
江戸前寿司をいただきたく、末広寿司さんに伺いました。比較的リーズナブルで常連さんのみならず、海外のお客さんも多いようです。日曜日の17時30分頃に伺いましたが好きなところに座ることができました。18時以降からお客さんが入り、19時には満席でした。上にぎりを選びました。中トロまぐろ赤身鯛イカたまごえびいくら鉄火巻3巻の合計8巻でした。デザートのオレンジ2切れも付きます。特上だと、まぐろ赤身が中トロが2巻になり、数の子が付くようです。お刺身は少し匂うものもありましたが、比較的どれも美味しかったです。一品料理は魅力的なラインナップだったので、次回伺うときは巻物と一品料理をいただきたいです。
気さくな大将と女将さんが笑顔で迎えてくれます。話してくれますし、話も聞いてくれます。お通しの大根、盛りっとした刺身盛り合わせに、特上寿司。この日2件目でしたが、普通に完食。美味しいですね。次回は焼き物、お好みかな。ビール極冷え良し。日本酒の種類も多いのはマルです。お客さん、外国人も多いらしいです。だいたい1日1組はくるとか。なかなかインターナショナルです。値上げも頻繁にされることなく、昔からとてもリーズナブルな価格設定です。その割にまぐろは高い?(他の価格が安すぎるんでしょう。ただ近所のお寿司屋さんよりも高いです、内容は比べてないですけど)。ごちそうさまでした!
大正からある下町の老舗寿司屋さんですが、とても良い意味でアットホームなお店です。一見でしたが暖かく迎え入れてくれて、大将さん、女将さんが店内のお客様全てに気を配ってくれるお店です。近くのコンフォートホテルに滞在されている外国人の方の来店も多いらしく、英語での対応も可能、誰でもウェルカムなお寿司屋さんです。お寿司もリーズナブルで美味しかったです。握りセット注文で、お茶、あさり汁、フルーツがサービスでついてきます。また、話の流れで甘酒や大将おすすめの日本酒もサービスしていただけたり、他のお客さんとの交流も楽しめて、またこのお店に来ることが楽しみになる空間でした。もしかしたら、他の方とは関わらず1人静かにお寿司を楽しみたい、という方には向かないかもしれません。私にもそういう気分のときはありますが、そんな日は家や他のお店で、今日は暖かいお店に行きたいな、という日に行きたくなるお店です。高級店ではないので、日常使いしながら常連になりたいな、と思えるお寿司屋さんでした。最後に、お味噌汁美味しいです!枡たっぷりの日本酒ありがとうございました。
美味しいです。値段も手頃で。同じ寿司を都心で食べると2倍くらいするかもです。生姜も美味しいです。
コスパが最高です。寿司ネタも大きくて美味しかったです🎵
鮪が本当に美味しい。ネタが大きいので、にぎり上8貫で大満足。お酒のアテもどれも美味しくてお酒がすすむ。焼き物もおいしいです。
特上寿司を頂きましたが、トロが二貫もあって本当に美味しかったです。大将の職人感が、寿司屋さんとしての雰囲気も、醸し出していて、素敵な店だと思いました。デザートにメロンも出たのが嬉しかったです。都内では色々寿司を食べてきましたが、優しい雰囲気の本格お寿司屋さんという印象です。本当にご馳走様でした。
美術館の帰りにふらっと立ち寄ったお寿司屋さん。ご夫婦の人柄のおかげで和やかな雰囲気で、一見の身でもとても居心地がよかったです。美味しいお酒と、江戸前寿司に粕漬け、大人のデザートまで頂きました。ありがとうございます!また食べに行きます。
クチコミも見ることなく、ふらっと立ち寄ったら大当たり!大将と女将のやり取り、常連さんとの掛け合いが楽しくて、初めての私たちにも気さくに話しかけて頂き、とても幸せな気持ちになりました。上握りを頂きましたが、マグロもエビも美味しくてビックリ。また、行きたいお店です。
名前 |
末広寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3641-0443 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

アサリのお味噌汁付き、リーズナブルでネタも大きく、美味しい!大将と奥さんの丁寧でフレンドリーな接客も心地よかったです◯