江戸時代から続く、香り高い手打ち蕎麦!
手打ち蕎麦 柳ばし長寿庵の特徴
昔ながらの出前が楽しめる、地域に愛される蕎麦屋です。
ミニカツ丼セットと冷たい蕎麦の組み合わせが絶品です。
ナポリタンの美味しさは、一度食べる価値があります。
お出汁 美味しいですお蕎麦 香りよし、喉ごしよし、美味しいです!ねぎは水によくさらしているのか、ねぎ独特の辛みが抜けていて嬉しいです。混雑時は提供までに時間がかかる場合があります。
まずは行って食べてみてください。品数の多さと丁寧な汁や出汁の味、おそばも細みで好きです。明治に始まる気負わない、優しい家族の四代目のお店。柳橋の芸者さんで賑わっていた頃は、芸者さん達に愛されたお蕎麦。百聞は一見にしかず。ご近所の宝です。ごちそうさま!
親子丼ミニそばセット1100円を頂きました。ご飯があつあつで、親子丼もダシがきいていて、美味しかった。お蕎麦はミニではありましたが、しっかり手打ち。お漬物も美味しかったです。店内は綺麗。ひとりでも入りやすい点がわたしとしてはうれしいところ。
江戸時代から続く銘店です。お料理も蕎麦も非常美味しく、夕方からはお酒を飲みに来られる方が多そうです。当方が訪れた際も、ひっきりなしにお客さんが来られておりました。私が特に感動したのが蕎麦がき。揚げてあって食感が良いうえに、香ばしさも増して至極の味わいでした。近いうちに再訪したいお店です。
ナポリタンがすごく美味しい。タバスコかけると、ビールにもあいます。
昔の職場近くたったので、良く残業食で食べていました。今でも休日に食べに行きますが、その当時の27年前から変わることなく美味しいです。店員さんも年をとったなーオムライスが絶妙なケチャップ具合。昔ながらのオムライスで美味しい梅弁当もとても美味しいです。
昔ながらの出前がある、近所のそば屋。出前は自転車で、肩に担いで運ぶ、いまはもう他では見られない、風物詩的なお姿。京葉通り側から入ると日本蕎麦屋、柳橋通り側から入ると洋食屋、と言う楽しいお店。でも適当に美味しくて大好き。難しい顔をしたそば打ちがお気に入りなら向きませんよー。
懐かしい雰囲気の洋食屋さん。少し薄味ですが美味しかったです。
ミニカツ丼セットを 冷たい蕎麦で頂きました。レンジでチンしたような手抜き感はなく、出汁が程よく香る 美味しいカツ丼でした。蕎麦やですが、洋食メニューもあり、これに最初から気付いていたら、10分くらい悩んだかも( ̄∀ ̄)
名前 |
手打ち蕎麦 柳ばし長寿庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3851-3338 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店のリニュアル後から2代目になりメニューも変わり敷居が高くなりましたがそばも二八蕎麦でうどんも蕎麦も手打ち麺で本格的です。本当のお蕎麦やさん、希少なお店です。天ぷらもとても美味しかった。