浅草橋で味わう、モーニングとコーヒー。
コメダ珈琲店 浅草橋駅前店の特徴
浅草橋駅東口からすぐのアクセス便利な立地です。
木材メインの内装で、居心地の良い空間が広がっています。
美味しいパンに加え、コーヒーも大変好評です。
ランチ目当てで行ったみたけど飲み物と食事で軽く1,000円超え。おまけにランチ時間帯を避けて行ってみても長居する客が多くて休憩時間内でゆっくりすることができない有り様。ガッカリしたランチだった😢
定期的に仕事終わりに行きたくなってしまいます。20時くらいにいくと意外と混んでて待つこともあるので、すぐ入れたらラッキーな感じです。期間限定の抹茶シロノワールいただきました😊
久月総本店の隣りにあるコメダ。少し古くてどこか下町らしいのんびりした雰囲気がただよう。カツサンドを四つ切りにしてもらい、二人でシェアした。それにミニサラダとコーヒーをつけたら理想的な量。こちらのカツサンドはボリューミーなので二人ならおすすめ。
ずっと行きたかったコメダのモーニングに行ってきました!が、写真を撮り忘れたので写真は追加した海老カツバーガーだけ、、笑コメダはゆっくり出来るし、美味しいし、好きです。ただ、休日の10時ごろでしたが待ちの方がいて混み合ってました。11時ごろから少し落ち着いていたようです。モーニングはドリンクを頼むとパンやらが無料で付いてくるサービス!もちろん小倉バターにします。小倉トーストのままでも美味しいのですが、クリームソーダなど頼んだ時には是非そのクリームも乗せて食べてみてください。絶品です。
食事がおいしい喫茶店です。価格は高めですがボリュームがかなりあり、満足感が高いです。コーヒーだけを飲むというよりは、何か食事しにくるという使い方をよくしています。朝であればモーニングもついてきます。期間限定のメニューも定期的に実施しており、例えば夏はかき氷をやっていました。浅草橋のコメダ珈琲店は比較的混雑しがちで、満席でかなり待つという時も多いです。運良く空いている時に来ることができれば、ゆっくり過ごせます。
浅草橋駅前店は、コメダの中でも割と古くからある。ここもいつも混んでますが、やっぱり居心地よいのと仕事ができるので、多少割高でもコメダに来ちゃうね。このお店だけのサービスがあってgoodです👌
日曜日の9時過ぎにモーニングをいただきにいきました。ギリギリ並ばずにすみましたが、ほぼ満席でした、店員さんが優しく、急かさない対応。コンセントも付いていて、居心地良くみんな長居しそうです。働いている店員さんが、少なくお客さん対応は、大変そうでした。このような喫茶店が増えてほしい。
最寄駅はJR総武線(浅草橋駅)・地下鉄浅草線(浅草橋駅)になります。徒歩1.2分の場所にあります。店舗は2階にあるので、階段・エレベーターで上がってください。土曜日の朝に利用しました。(ほぼ満席です)※時間によっては待ち時間ありです。※モーニングの時間帯だったから人気なのかもです。店舗自体はわりと広い印象です。多くの方が利用出来るように作られてます。スタッフさんは丁寧で良かったです。注文品も素早く出してくれました。
ランチで利用しました。電源が使えるコメダがあったのですね。その点は便利だけど、落ち着く感じはしないですね。相変わらずバーガーは大きい^ ^
| 名前 |
コメダ珈琲店 浅草橋駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5809-3717 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
浅草橋駅の東口を出て渡った所にあります。店舗は2階なので、階段をあがらないと行けません。週末は朝から混み合います。回転率が悪く待機場所もいっぱいです。満席だと注文した品も中々出てこないですが、しょうがないとおもっております。