鮮やかな和紙と手芸材料、創作の楽しさ満載!
さくらほりきりの特徴
色鮮やかな和紙が豊富に揃っており、選ぶ楽しさがあります。
手作りキットやオリジナル手芸品を多数取り扱い、魅力的です。
クラフトワーク初心者でも経験者でも、丁寧に相談に乗ってくれます。
地方なので通販を利用していますが、電話オペレーターの方々がとても優しくてほっとします。作るのも楽しいです。これからも末永く利用させて頂きます。
友達の紹介でいきました。手芸品、色々。和紙は、色々揃っています手芸キットで簡単に。見ているだけでも楽しめます、休みは調べて行ったほうがいいです日曜日は休みです、暇つぶしに作ってみた。
私は5年前、記憶をつかさどる脳の海馬を手術。記憶喪失の症状がありますが、さくらほりきりがきっかけで、作るって楽しい。出来上がった時の達成感!それで、手作りでできた作品を、お世話になった方々に贈りました。病院の先生や看護士の方々。実は、手術する十数年前からやり続けたおかげで、好きなこと、いい思い出は思い出して来てます。そのかわり、様々なつらい思い出は、覚えてマセン。やり続けたおかげでこれからは、楽しく生きてゆける!さくらほりきりを作るって、私の特効薬!
手芸される方は結構楽しい!和紙が沢山揃っていればます。
オリジナルの手芸品が多いので、ここでしか買えない物がかなり有る。通信販売も受付ているのが、便利‼️
お世話になった人へプレゼントする印鑑ケースの手作りキットを買いに行きました。
大好きな手芸品が沢山あり目移りします和紙も鮮やかな色柄がありたのしいです。
クラフトワークに興味のある方のためのワンストップショップ。日本語の説明が読めませんが、作り方の絵がわかりやすいです。彼らは初心者クラスも行い、始めるのを助けます。少し高価ですが、時間と労力の価値は完全にあります。浅草橋店への訪問を強くお勧めします。(原文)A one stop shop for those interested in craft work. Even though I cannot read the Japanese instructions, the pictorial representation on how to complete a craft is easy to understand. They even do beginner classes and help to start. Though a bit expensive but completely worth the time and effort. Highly recommend a visit to Asakusabashi store.
作品選びのそうだんをしたら、ていねいに教えてくれました。また買いに行きたいです‼️
名前 |
さくらほりきり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3864-1773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

和紙が沢山あり楽しいし手芸材料も沢山あります‼️