柳橋の老舗、待つ価値あり!
よし田 うなぎの特徴
注文を受けてからさばく特上うな重が自慢です。
大昔から続く老舗の鰻屋さんで安心して楽しめます。
うなぎのたたきや珍しい料理もそろって感動の味!
芝公園のザ・プリンスパークタワー東京でのゆうちょ銀行の株主総会に出席した帰りによった鰻屋さん。株主総会はだいたい午前中に行われるのでホテルでの株主総会だとホテル内のレストランに誘惑されるのですがプリンスパークタワーの地下2階にはレストランがなく総会後はすぐ帰途につきます。今日は暑かったので7月の土用の丑の日を待ちきれず鰻をいただくことにしました。目の前で裂いて蒸して焼いて提供してくれるので注文してから40分ほどかかります。店内は撮影禁止なので入口付近の撮影のみで。鰻はぜひ実物を見てお召し上がりください。絶品です。お勧めです。自由律で1句 株主総会 エンゲル係数 爆上がり。
よ多漬け・うなぎのタタキ・塩焼きetc感動しました!ご馳走さま。スキー帰りに立ち寄って良かった🤩
白焼と蒲焼どっちも食べたいと言ったら2人だったので半々にしてくれました。とても美味しかったしアットホームで大満足です。
大昔から知ってるお店です。鰻同様、フグも絶品です。
美味しい鰻重でした写真は上鰻重です注文してからさばくので一時間くらいはかかりますしかし鰻は待つのも味のうちですからね先代が昭和24年に当時花街だった柳橋に開業したとのこと。大将は昭和21年生まれとのことで昔のお話をいろいろしてくださいましたバイク談義にもお付き合いくださり親切で丁寧な接客で楽しい時間を過ごせました。鰻の味噌漬けをお土産に買ってきたのでそちらも楽しみです。つまみも呑兵衛にあわせてあって、このわたやうなぎたたきなどあまり他の鰻屋さんでは見かけないメニューもあり、左党には嬉しいお店だと思います。自動車はすぐそばにコインパーキングありますし、バイクも裏手にあるコインパーキングが四輪車専用でなくフラップ板がないので停められます。駐車場は、15分200円でした。鰻重上が3700円、肝吸い200円とリーズナブルです。
こじんまりとした居心地のいい静かな店内に、電車の音が響いてなかなか風情があって良いです。丁寧な仕事で用意された鰻もふんわりとしてて美味しい。ご飯に上品に絡むタレも絶品です。ただ、注文から提供まで時間がかかるとのことで、他の方が言うように電話で予約する方がいいと思います。上品な女将さんがとても分かりやすく案内してくださいます。
ご夫婦でやられているアットホームなうなぎさん生のうなぎをさばいて焼いてれます。時間がかかるので、予約がおすすめ。
老舗の鰻屋さんで、注文が来てから開くので時間はかかりますが、よく蒸されたふわっとした食感の鰻はとても美味しいです。この鰻をr食べるなら多少の待ち時間も苦になりません。昔ながらのタレがまた美味しいです。
ここの鰻を食べたら他の鰻は食べれなくなります。身はふわふわで、焼き方はカリっと。タレとの相性も抜群で、何回食べても飽きない鰻です。
名前 |
よし田 うなぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3851-7802 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しい😋浅草橋駅から徒歩特上うな重、肝吸い別(5,200円)*関東風で美味しかったです。昔からの焼きで、約1時間は待ちます。更に上のうな重は、二段。