書道の専門店で学ぶ魅力。
宝研堂の特徴
書道用品の品揃えが豊富で豊橋の筆も取り扱っています、
掛け軸の表装相談ができ、専門的な対応を受けられます、
店員が商品に詳しく、書道に関するあらゆる相談に乗ってくれます、
店員さんもお店の雰囲気も品揃えもいいです。お道具に関する造詣も深く、お話ししていてとても勉強になりました。お願いすると郵送も対応しているとのこと。次回からはそちらも活用しようと思います。
筆のことなんかや、よく分からないことを丁寧に教えてもらえます。2階が硯作家さんの工房になっているようで、店内もリーズナブルな硯から高級なものまで揃っていて見ていて楽しいです。仮名の道具もありますが、どちらかと言うと漢字寄りのお店かなと思います。
書の専門店、相談しやすい。
欲しい商品に対してとても親切に説明、対応してくださり、オンラインではない買い物の素晴らしさを教えてもらった気がします。書道に関する商品の数が素晴らしく、心が躍るお店です。
書道用品の品揃えは素晴らしいです。
書道やってる人にはステキなものがたくさんあります。大手の量販店より全然質がいいです。
近所に有って気になっていた書道具専門店以前掛け軸の相談をしたら、ここで表装してくれるとの事でお願いをしました。最近は水墨画をはじめて、色々道具をいただいていますがスタッフの説明が親切丁寧で初心者にも優しいお店です‼️これからもお世話になりたい、良いお店です。
書道に関するあらゆる道具が揃う。硯のラインナップは一見の価値あり。
店員の方は、商品に精通しており色々相談に乗ってくださいます。安心して購入出来ます。
名前 |
宝研堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3844-2976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店員さんの知識が豊富で的確なアドバイスを頂けます。量販店では出来ない試し書きも水で出来ます。書道用具全般で種類が豊富で実物が見れます。書道の先生に教えて頂き、行きましたがお勧めです。