圏央鶴ヶ島直近!
ローソン 圏央道鶴ヶ島インター前店の特徴
圏央道鶴ヶ島インター降りてすぐの便利な立地です。
イートインスペースがあり、仕事の合間に最適です。
鶴ヶ島三ッ木店と同じオーナーによる運営で安心です。
店員さんがとても良かったです。話す速さはゆっくりと話され聞き取りやすかったし言葉に優しさを感じました。店員さんがいいとまた行きたいと思いますよね。きっとオーナーさんの指導がいいのでしょうと思います。
仕事で利用させて頂きました。オーナーさんがとても親切でいい人でした!コンビニで神対応は初めてだったのでびっくりしました。
圏央鶴ヶ島降りて直ぐです。大型車4台店舗裏手に駐車可能。脇道にも何台も停められそうです。昼休憩スポットの様です。
普通のローソンです。ゴミ箱閉鎖中。トイレは男性小専用1/男性専用1/女性専用1
オッサンがいました。
ここは、鶴ヶ島三ッ木店とオーナーが同じです。どちらの店もやはり、オーナーが好い人だからでしょうね、店員の対応もいいです。両店でイヤな思いはしたことないです。
オッケーですね駐車場もあるし。
朝、利用します。頑張ってね。の一言が嬉しいお店です。
イートインスペースがあります。
名前 |
ローソン 圏央道鶴ヶ島インター前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-287-7771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めての利用です本日の昼過ぎに行きました若い男性の店員さんがいたんですが、挨拶なし、店内中に響くくらいバンバン音を出しながら棚卸し作業をしてました「レジお願いします(^ ^)」とお願いしたら一分ほど無視無言できて無言でレジ打ち、もちろん会話などもなく会計は終わりましたあまりのバンバンさに電話してた友人からも「バンバンなにしてんの!?」と言われてしまい、電話越しでも聞こえてたのかと笑ってしまいました礼儀正しく!挨拶しろ!お客様は神様!などは求めてないですが、ブチ切れオーラを出すのはやめていただきたかったです。