ボリューミーなよだれ鶏定食!
餃子太郎の特徴
よだれ鶏定食は驚くほど安くて、おいしさが際立つお料理です。
餃子太郎という魅力的な古風な店名が印象に残りますね。
業務スーパーの近くにあり、買い物帰りに立ち寄りやすい店舗です。
よだれ鶏定食をいただきました。複雑な香りが食欲をそそり、青唐辛子のハッキリした辛さともやしの食感で無限に食べたい気持ちになれます。たっぷりのごはんを美味しくいただいて、満腹!
餃子太郎という日本の昔話にでも出てきそうな古風な店名。まじめに考えたのかなと勘ぐってしまうが、お店の人はバリバリ中国の方。日本語ペラペラ。厨房では中国語。さて餃子太郎。文字通り餃子が売りの店だが餃子以外のメニューもしこたまある。王道の中華料理屋ともいえるがランチで訪れた客からすると悩む。餃子という柱を決めてからほか何を食うか。なんとなく麻婆豆腐を食べたかったのでデフォルトで麻婆がついてる餃子定食に。750円。価格破壊。結論から言うと、めちゃくちゃ美味い。絶妙な辛さの麻婆豆腐は味付け抜群。ご飯が無限に食えそうな夢を見せてくれる。マジで美味い。遅れて登場した真打ちの餃子。大きめサイズ、餡がたっぷり詰まったふくよかなボディー。肉汁ぶっしゃーっていうタイプではないが、旨味がぎっしり詰まった優等生。麻婆豆腐という味方がいなくても十分にランチとして成立できる。完全に一人立ちできるぞ。さすが餃子太郎。そうか、この餃子の名こそ、餃子太郎か。こいつは強い。750円でいいの?餃子セット:750円。
近くの業務スーパーで買い物をした際に目に入った看板。行ってみるとパックで売られていた品物を買って帰り食す、うまい!ということで2023年8月5日に実食しに来ました。餃子を冠した店名で期待度が高まった餃子は数種類あり、焼き餃子も水餃子も期待通りのおいしさ、そして期待の上を行く大きさ!定食とご飯ものを頼んだのですがこれがまた量が多い!味も濃すぎず量のわりに軽やかに食べられるのが心地よかった、おいしくいただきました。店内はとても活気があり家族連れもカップルも会社員もいて、地域の胃袋感が感じられる店でした。今度はまた違うメニューを食べに来るつもりです。
13時頃にランチで行きました。待つことなくスムーズに入店できました。ご近所の仕事の方達もぞろぞろと入り、満席になりそうでした。ボリュームあり、味よし、コスパ最強です。チャーハンはパラパラして美味しかったです。八宝菜は8個以上の具材がはいっていたかも😍
とにかくリーズナブル!店員さんも親切です^ - ^店頭に並べている作りたてテイクアウトも色々種類があって便利。人数多めでの飲み会利用も満足度高い。色々な料理を食べられて楽しくお得です。
どのメニューも美味しいです。
コロナ禍となり訪問できていませんでしたが、先日久々に訪問しました。以前の¥2,980の食べ飲み放題プランは¥3,580と値上がりましたが十分に満足できる内容でした。
安くて美味しいです。店の方々の対応もよいです。夕方にはパックで200〜500円ぐらいのお持ち帰りを出していて、家飲みの時に助かります。
正油ラーメン+半チャーハンセット¥650のランチメニュー頂きました。安定のシンプルな味でした。量は多目、価格以上だと思います。安いです🙆
名前 |
餃子太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6666-6196 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安くておいしい。インフレの感じない値段で頑張ってもらってありがたい。