ニラしいたけ麺、浅草の秘密。
中華料理 十八番の特徴
ニラそばの上にたっぷりのニラ、絶品のコンビネーションです。
キタナシュラン三ツ星認定、テレビでも紹介された名店です。
地元民に愛される、老舗町中華の温かい雰囲気が魅力。
チャーハン行脚で自分の舌が変わったか。出来ががさつになったのか。きっとどちらも正解だ。店をヨイショしたい何かが浮かばない。ニラソバ食べたら考えよう。【2024年3月】\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d8月22日空振り。浅草界隈で残っている中華で十八番は一番好きだなあ。近くまで行って2度空振り。猛暑で休み。しばらくおあずけかあ。【2023年8月】
たまたま近くに用事がありふらっと立ち寄りました。中華丼、チャーシュー麺、餃子を注文2人で食べてお腹いっぱいになるぐらいボリュームありました!これだけ食べて2000円ぐらいとコスパもよくて大満足です✨味付けも昔ながらの中華屋さんと言った感じでたまたま入ったお店が大当たりでした😊また近くに行った際は利用したいと思います!ご馳走さまでした!
地元に愛されるお店とは、こういうお店なのだろうなと。注文してから出てくるまでには相応に時間はかかるけど、店内でのやり取りに下町を感じて、それだけでビールがすすむ。肝心の料理もとても美味しい。何年も前にふらっと入ったこの店の料理と雰囲気に感動してから、色んな町中華を開拓するようになった気がする。また行こう、何度も行こう。
合羽橋に出かけた際にたまたま見つけました。まさかの名店、店員さんの心遣いが嬉しい。決して広い店内ではない為すぐに満席。しかも料理が出てくるまで時間がかかります。お客様の8割はニラそばを注文してる様子。ニラそば、サンラータンメン、炒飯を注文。ニラそば、炒飯は当たり、サンラータンメンはタンメンにトマトと野菜が載って酸っぱくなった感じ。次回はもやしそばかな、また、行きたい名店です。
テレビ番組でも取り上げられた有名店。カウンターとテーブル三席くらいの小ぢんまりしたいわゆる「街中華」にカテゴライズされるお店です。今回は一番人気との「酸辣湯麺」を頂きましたが、具沢山でトマトも入っていて美味しく頂きました。一般的な酸辣湯の味よりも、タンメンベースに酸味と辛味があるイメージです。前回は「ニラそば」を頂いたのですが、こちらも美味しかったです。給仕して下さるおばあちゃんもとても優しくて丁寧な接客でほっこりします。尚、お昼時は並びます。
老舗町中華十八番に行って来ました。お散歩がてらのランチです。頂いたのはチャーハンと餃子。チャーハン好きなのですが、中々好みのチャーハンは少なく、此方のも美味しいのですが、少し物足りない感じでした。量では無く味加減です。嫁さんは今迄回った町中華チャーハンの中では、かなり気に入ったようでした。餃子は餡もタップリで食べ応えのある美味しい餃子てした。
10/24 14:00頃 曇 気温13℃10月も終わりを迎え、すっかりと寒くなってきました。先週のジャケットは早々に退役し、新たにウールのジャケットが着任しました。さて、今回注文したのはニラそば一面を覆うニラには豚バラの薄切りが、見え隠れしています。味付けはアッサリとした醤油味ですが奥行きのあるスープと合わさって程よいコクがあります。麺は中細であっさりとしたスープに良く合います。ニラをつまみ上げて頬張れば、少々ご飯が欲しくなる一品です。お店全体が柔和な雰囲気で人懐っこい空気が漂います。おばあちゃんの優しい空気を感じながらお食事を楽しんでください。<今回注文した品>・ニラそば … ¥800
何度か合羽橋に食器などを買いに来ているのですが、タイミングが合わずなかなか行けなかった十八番さん。三回目の正直で遂に行けました。しかも、他のレビューを見る限りよくお客さんが並んでいる様なのですが、ほぼ待ち時間0で席につけました。店内はテーブル3×2席、カウンター席4席。厨房は活気がありお料理のライブ感が雰囲気を高めてくれます。注文したのは酸辣湯麺とニラ椎茸麺、ミニチャーハン。少食の僕には、かなり大盛りに感じました。大体オーダーしてから30分ぐらいかかるので、時間に余裕がある時に行くのがお勧めです。
十八番キタナシュランに選ばれた十八番さんへ注文は韮しいたけそばしいたけそば半チャーハン豚めし食べる気満々でお酒は控えました(笑)韮としいたけの旨味たっぷり!熱々をハフハフしながら食べました♡意外とサッパリしていて美味しいです。トロミ無しの醤油ベース。チャーハンは具材たっぷり。ちょっとホワイトペッパーをかけて頂く(*´∀`) 豚飯は刻んだチャーシューと葱を豆板醤で味付けめちゃくちゃ美味しいー!具材の単品ないか探しちゃいました( ´∀`) ホールの女性店員さんはアットホームでテキパキした接客に居心地の良さが増します。かなりお腹いっぱいになり満足♪満足♪#十八番#中華#ラーメン#炒飯#チャーハン#食べログ#食べログ東京#飲み屋#居酒屋#グルメ#ビール#ビール党 #グルメ#東京グルメ#酒飲み#酒飲み女子 #食べログ。
| 名前 |
中華料理 十八番 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3844-0108 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~16:00,17:30~21:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
#ニラそば だと思ったでしょー(o´罒`o)ニヒヒ♡ まさかの #椎茸そば とのコラボ #にらしいたけ麺 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア今のとこここしか知らない˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎\u003d͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #十八番 て屋号の #町中華 にはほぼニラそばがあることを知った(๑•̀ㅂ•́)و✧また十八番には #トクニラ と言うたまごとニラの餡掛けになったそばがあることをここ最近学んだがまだ食べたことがない乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア今年は暑いから #冷やし中華 もいいねー(o´罒`o)ニヒヒ♡ #浅草 #浅草グルメ #asakusa_gourmet #浅草町中華 #asakusa_Chinese #ヒンナヒンナ #aha