門前仲町の名店、安くて美味!
天下一 門前仲町店の特徴
元気なおばちゃんの案内で、心温まる食事体験が楽しめます。
昔ながらの雰囲気漂う、ノスタルジックな中華の食堂です。
大盛り無料のラーメンとリーズナブルなランチセットが魅力的です。
元気小太りのおばちゃんが案内してくれます。オーダーはタッチパネル式でランチメニューがあります。この日はタンメン半チャーハン付きをオーダー。7〜8分して到着。タンメンはあっさりしているけど、スープの旨味が今一つで、チャーハンはネギ・タマゴ・刻みチャーシューが入ったシンプルな味付けだが、私には味が薄ください感じたのでコチョウを少々ふりかけた。このお店はやっぱり餃子かな。
天下一タンメン:750円「すき家」などゼンショーホールディングスが経営するお店。麺はモチモチ感があって食感が良かったです。肉は少なめ。野菜はたっぷり盛られる。スープは及第点。接客は普通。店構えは綺麗な印象だが、店内はやや清潔感が欠ける感がありました。ご馳走様でした。
20〜30年前には方々に展開していた天下一の生き残りが門仲にも在るのは昔から知っていましたが門仲でランチとなると行きつけのお店も多いので入った事がなかったのですが10月13日のお昼前に通りかかると綺麗にリニューアルされていたのでランチメニューを見ると以前の天下一と違っていたので入ってみてランチメニューの中華そば半チャーハン¥680をいただきました。中華そばはもチャーハンも昔ながらの感じで好みです。卓上の胡椒がGABANではなくS\u0026Bのテーブルコショーなのが泣かせます。¥680は安いですね。隣が王将で少し先には大阪王将も在って向かいには日高屋も在るのですが待ちが出るほど混んでいました。
朝ごはんが食べられず、お腹を空かしていたので10時30分開店で助かりました。昨今の値上がりの中、リーズナブルなランチセットにも感謝。タンメンが沁みました。
門前仲町の天下一にてタンメン+ジャンボ餃子+生ビール。最近オープンしたお店です。イチオシのタンメンはかなり大き目な野菜と太麺です。餃子も皮が厚めでたっぷりしています。初めてのチェーン店ですが特徴があり楽しかったです。
安い!ボリューミー!美味い!良い店だね!遅くまでやってるので助かります。回鍋肉おすすめです!
門前仲町にの日高屋の真正面/餃子の王将の隣にある天下一さん。営業時間がやたらと長い。昭和の町中華って感じ。看板は壊れてるのかな?あかりが灯っていない。店休なのかと入るの躊躇したくらい。酸辣(さんらー)餃子なるものを注文。ここの餃子はでかいね。あっという間に満腹。お味は普通。酸味足りないかな?普通の餃子に酢ラー油の方が好みかなー。ホッピー白のみ有り。禁煙。
回鍋肉定食と餃子3個を追加。普通に早くて美味しい。隣が王将なのは不利だが、混んでいるのを避けるには逆によかった。王将は隣との距離が近くて気になるので。
味噌らーめん半チャーハンのランチ600円を注文。大盛無料。ほどほどに旨くて安い。チャーハンはちゃんと炒めてて熱い。最近ぬるいチャーハンが多い中、頑張ってます。コスパは最高。再訪タンメン半チャーハンのランチ700円を注文やっぱり大盛無料。コスパが良い。タンメンは鳥の挽肉?みたいのがわずかと野菜。味が海の家でラーメン食べてるみたいで良い。泳いだ後ってなんだって美味いですからね。再訪ラーメン、半ライス、餃子3個のBランチ600円を注文麺大盛り。ラーメンの具はネギ、メンマ、菜物だけ。チャーシュー無し。麺という炭水化物の海。啜っても啜っても減らない。餃子は一個がデカい。餃子の皮も炭水化物。あとはライス。これはもう炭水化物だらけの天下一武道会。
名前 |
天下一 門前仲町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-070-140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

中華チエーン店3軒並んでるここの中は、天下一のほうが断トツの1位に美味しいと思う。餃子もしっかり食べ応えあるし、炒め物の味付けも一番気に入ってます。値段も安い。なぜよく空いてるかまたよく分からないです。