門仲のモツ煮込み、絶品。
立ち飲み居酒屋 ニューもつよし 門前仲町の特徴
煮込み具合が絶妙なモツの柔らかさと味付けが絶品です。
門前仲町のソウルフード、モツ煮込みをぜひお楽しみください。
食券制でサクッと飲み、江戸情緒を満喫できる立ち飲み屋です。
大学生の頃、少し勇気を出して扉を開いた思い出が懐かしい。その時食べたもつ煮込みの美味さに思わず頷いた。あれから10年経っても味は変わっていなかった。変わらずニッポン放送が店内では流れており野球好きの私にとっては嬉しい限り。もちろん客層も悪くない。店主の見た目は怖い感じだか見た目だけ。ワンオペで一生懸命作ってくれてるので、こちらも配慮してあげればお互い良い雰囲気で飲めるはず。立ち飲み好きな方は是非。
タンとレバーの串焼き、キュウリ一本漬けが肴バイスサワーと常温の日本酒灘の大吟醸こんちきちん。
食券立ち飲みのお店。メトロのCM撮影で石原さとみも来たという辰巳新道で1番目立ってるお店。地元のおっちゃんに人気の大衆居酒屋かと思いきや、マスターの好きなお酒(シェリー酒やこだわりのウィスキー)が置いてあったり、ひと味違った楽しみ方もできる。おすすめ。
券売機で飲み物とつまみの食券を購入する立ち飲み屋さんです。軽く一杯飲むには丁度良い立ち飲み屋さんです。15時から開いています。煮込みは薄味でした。焼き物の焼き具合は良かったです。
門前仲町徒歩1分の赤札堂裏手にある立ち飲み屋さん。グルメな店ではありませんがとにかく安い。
1人でも、グループでも気軽に楽しめる♪アールグレイハイ、好き23:00閉店も丁度良い!
店主の方がスマートで良かったです。鳥皮ポン酢400円が、たっぷりなのに辛くないネギ、酸っぱすぎない出汁ポン酢でとても美味しかった。アジフライも頂きましたが、腕の良さが伺えました。
門仲の愛すべき立ち飲み屋さん♪( ̄◇ ̄人安くて美味しい〜 大将さんのココロ意気ありき(感謝★。赤札堂の横、地下鉄の出入口からもすぐw。気がつけば、女性ひとりでもさくりと寄り道出来るようになってまして(((苦笑。時間がないトキは、テイクアウトもありなので助かりますw。コスパも良いですが、何より美味しいから、ぜひ一度食べてみてほしい。コスパ以上のワクワクを是非w。
何年も前から、たまに伺っています。鉢巻を巻いた大将は、お一人で全てをまかなっていますが、手際が良いので、良いタイミングでお酒や食事が提供されます。明朗会計の食券制と、美味しいおつまみ、最高です!
名前 |
立ち飲み居酒屋 ニューもつよし 門前仲町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3643-6880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

つまみは、どれも、美味しいです。グラスが、キンキンに、冷えていたなら、更に、良いのですが?