鴨せいろと天ぷらの美味。
そば七の特徴
ハリのある細打ち蕎麦が楽しめる古めかしい雰囲気のお蕎麦屋さんです。
小伝馬町の裏路地に位置し、アクセスしやすい立地が魅力的です。
鴨せいろや天ぷらが絶品で、ボリュームも十分な満足感があります。
ハリのある細打ち蕎麦、美味いです。岩本町(日本橋本町)にあった本店がなくなってからはこちらに定期的に伺ってます。温かいうどんも実はオススメです。
少し少なかったが、そばとカツ丼セット1150円味はまぁ安牌。15時半までやってるのがありがたい。
所用でそばまで来たので、飛び込みました。冷やしきつねそばにしました。1時少し前でしたので、沢山のサラリーマンチームは出て、一階席は近くで働く女性二人連れ二組と男性の二人連れが一組、でした。後から何人も来店しましたが「お2階へどうぞ」と次々に、多分十人以上は上がって行きました。二階はどれほど広いのか?想像してしまいました(笑)出てくるまでに暫くじかんは掛かりましたが、卵の半熟具合は神業!蕎麦つゆがいつものお店よりも甘くないのは良いが、旨味が、、、。ザーンネン!テーブルを横から見ると丸太状で、これって、本当の丸太?本物ならスゴーイ。
美味しいお蕎麦をいただきました。寒い日のランチタイム、お店はとても賑わいがあり、外で待たなければなりませんでしたが、優しくお声がけくださり、程なくして店内へ。かけ蕎麦とミニ天丼のセットをオーダー。人気メニューなのか、後から入店されたお客様も次々とミニ天丼のセットを頼まれておりました。他の口コミにもあります通り、とてもキレイでお出汁の効いた熱々のスープ。冷えた身体にしみわたります。甘辛ダレの効いた天丼も立派な海老天がのっていて、大満足でした。😋また食べたいです。お土産におミカン🍊もいただきました!ごちそうさまでした~。
小伝馬町と馬喰町の間ぐらいの裏路地にあるお蕎麦屋さん、シックなイメージとリーズナブルな価格がいいですね。ランチはお得なセットで蕎麦とミニ丼を楽しむことができます。今回はかつ丼と温かいお蕎麦のセットを注文。お蕎麦はつゆ薄目で出汁のしっかりした寒い時期に飲むとホッとするタイプ、ミニカツ丼はロースじゃなくてヒレ?お肉が柔らかくて美味しいけど、味はかなり濃い目でミニで米が少ないこともあって濃さをかなり強く感じるので食べる順番にもちょっと気を付けたいですね。店内はテーブルのみ、4人掛けと8人掛けのほか2階席もありそうなので席数は十分かと思います。店員さんがおばあちゃんとか、アットホームな雰囲気のお店です。
昔からあるような雰囲気のお蕎麦屋さんです。スタッフさんがたくさんいるので、サービスは早いです。二階にも席があるのか、少し遅めの時間でしたがパタパタしていました。お蕎麦とかつ丼はどちらも美味しく、量もちょうど良かったです。
平日のランチで訪問しました。天ぷら蕎麦1450円をオーダー。大きな海老が2本乗っていましたが、ランチにしては割高感を感じました。近くにも沢山お値打ちで美味しいお蕎麦屋さんがあるのでリピートはなしかなという気がしました。
鴨南そばをいただきました。おだしがキラキラして透き通るほど。一口目から、最後の一口まで、ずっと美味しい…!!!平日のお昼、次から次へとお客さんがやってきます。通年通いたいお店です。お煎茶も美味しかったです。
セット出きつね(うどん)カレー丼900円。普通に美味しくいただきました。
名前 |
そば七 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3661-4403 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

懐かしい味だよね~!17歳の時に三ヶ月程お世話になりました。寮生活とハードな仕事でばっくれましたけど。久しぶりに小伝馬町に来たのでよりました。美味かった。