江東区で味わう、和栗のモンブラン。
パティスリー HARUの特徴
江東区役所近くに位置し、アクセスも便利なケーキ屋さんです。
自由が丘の人気店で修業したパティシエが作る、絶品デザートが揃っています。
フルーツタルトの香ばしさと美味しさが際立ち、毎回楽しませてくれます。
江東区役所の近くにあるケーキ屋さん。時間帯によっては混むこともあるようです。今回購入したもので、ショートケーキ🍰はチョコ系スポンジの間にカスタードも入っていました。モンブランはラム酒が効いていて大人な味わい。チーズケーキは抹茶とほうじ茶味、甘さ控えめかと思います。また食べたい!クローバー型の飾りもあり可愛い見た目で食欲そそられました(u003d^x^u003d)確かに他の口コミでも投稿されていた通り、全体的にサイズが小さめですが、一つ一つのケーキにこだわりがあるように思いました。こちらでは焼き菓子の数も沢山店頭に並んでいました!また利用させて頂きます♪
お誕生日ケーキをお願いしたり、日常使いをしています。めちゃくちゃ美味しいケーキです!
味は美味しいと思いますが、大きさは小さめでお値段は高めです!
東西線東陽町駅から徒歩5分ほど、江東区役所の向かいにあります。もう1店舗が同じ東陽町にあり、そちらのお店はパンをメインに売っています。シェフは世界的にも有名な辻口博啓シェフのもとで働かれた方で、チーズケーキの本を出されています。チーズケーキは、重くなく甘さもちょうど良いです。今回はお友達に渡す、焼き菓子を購入したかったので、こちらに立ち寄りました。焼き菓子は、どれも大きめでお得感があります。ラッピングがどれも可愛く、自分もいただいたら、可愛いくてテンション上がるなぁと思いました。
20220625家族で外食後、念願の初利用。前々から店構えの雰囲気・オーラが気になっていて、Googleマップの「行ってみたい」に登録してマークしていました📑店内は、家族3名で入ると一杯になりそうなコンパクトさ。ディスプレイされているケーキ類も、一つ一つがとても小粒で可愛らしかったです🍰家族で相談し、フルーツのショートケーキ、チーズケーキ、チョコレートケーキを購入。…う~ん、超オーソドックス?特長があまりないような💧お味の単調さを感じ、家族皆途中でやや食べ飽きてしまいました…💧私の期待が大き過ぎたようです。
フルーツタルトを購入しました。タルト生地・生クリームの甘さや軽さのバランスが計算されていて、フルーツの甘さが生きています!!こんなに美味しいフルーツタルトを食べたのは人生で初めてで感動しました!本当に美味しいので、何を買うか迷われた際は買ってみてください!
毎回歩いてて気になったケーキ屋さんです。凄くおしゃれなケーキで、お手頃価格で、焼き菓子も美味しくミルフィーユケーキとチーズケーキを食べたのでが買って食べたら当たりでした✨東陽町駅から近いケーキ屋さんよりも、こちらの方が美味しいと思いました。😃GOOD👍無料の透明で可愛い袋に入れてくれたので、ありがたいですね。手下げの袋だけ持っていくといいと思います。😁※2021年3月2回目に訪問しました。コロネがショーケースにないが、値段フダが、あれば聞けばコロネ(180円)が出来立てを入れてくれます。ありがたいですね。生ケーキは美味しくGOOD👍本日は結構なお値段を購入したので手提げ袋代金は、聞かれなかった。※2021年4月21日。
おいしいです。ケーキにマドレーヌに4,5回通って一通り食べましたがどれも美味しかったです。 最近はお弁当?という 弁当の形をしたケーキがあってそれがワンコインで結構満足いく量入っていておいしくて好きです。お店の方も接客がとても丁寧な印象でした◎
チーズケーキが美味しいという口コミで訪問。チーズケーキ自体をあまり食べないので他と比べてどうなのか判断出来ませんが美味しいのは確か。パンも買ってみましたが、これも普通に美味しい。近くのエクラデジュールに比べると価格帯が抑えめなのが嬉しいです。
名前 |
パティスリー HARU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6458-7223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいのでたまに購入してますが、今回8月の暑い日に購入して保冷剤が入ってませんでした。持ち歩き時間をきかれて1時間と答えましたし、今まで入ってなかったことはなかったと思うので入れ忘れだと思います。ギリ大丈夫かな?と思って食べて大丈夫でしたがこの暑さだと怖いですね。気を付けてほしいです。今度買うときは確認しようと思います。ティラミスタルトとフルーツロール美味しかったです。