美味しいカツ丼の堀留町。
おそば高松の特徴
お蕎麦屋さんで味わえる、絶品のカツ丼が話題です。
たこの天ぷらは高級店としても知られており、ぜひ試したい逸品です。
人形町駅から徒歩5分、昔ながらの家庭的な雰囲気が心地よいです。
u003c18年05月u003e【出汁の効いたかつ丼をほおばった後にお蕎麦の出汁を流し込む幸せ】・ミニ丼ぶりセット かつ丼+温そば(1
水曜日のお昼ごはん町のおそば屋さん店内おもってたよりこじんまり奥の相席テーブルに着席さっぱりそば気分だったけど王道のカツ丼セットwセットでもしっかりとした量のカツ丼そばさっぱり美味しかったですご馳走さまでした。
人形町駅から歩いて5分ほどにある、地元のお蕎麦屋さん。客席は4人掛けテーブル席が4席程と真ん中に6人掛けテーブルが1席ある、中程度規模のお店。蕎麦のメニューは充実しているけど、夜は馴染みの常連客の居酒屋風なお店で、一杯飲んだ後に蕎麦を食べるような感じのお店。訪問した日はミニトンカツ丼の蕎麦セット¥1100と生ビール・冷酒1号を注文。酒の肴のメニューの枝豆や一品料理で刺身等も有り、店員さんに言えばメニューを見せてくれるけど、基本食事メニューしかテーブルには置いてない。お酒も裏メニューと言う訳では無さそうだけど、店内の壁かけメニューにも無く、自分は店員さんに聞いた。お客さんは常連さんが殆どらしく、店員さんと気さくに会話して楽しんでいる感じのお店。味の方はトンカツはサクサクして美味しく溶き卵と絡んだ出汁の味付けも美味しい、蕎麦もざるそばを頼んだけどコシが有って、麺もしっかりした弾力が良く、付け出汁も少し辛目で美味しい。お昼はそばを中心とした食事のお店で、夜は17:30~で一杯飲み屋となる感じのお店かな。店員さんの応対も良い。蕎麦よりもお酒の方が高めの価格で、前述したミニカツ丼セットに生ビール1杯・冷酒1号で¥2,500程。2度目有りのお店。
「せっかくサクサクに揚げたものを、なぜ……?」というむきもありますが、私は好きです。卵でとじたカツ丼。おつゆを吸ってしっとりした衣は甘めの味。お肉はほどよく厚みがあります。300円でそば(豆たぬき/豆きつね/もり)が付けられます。小さなサラダとお漬物も付きます。季節限定メニューで揚げ餅うどん、からみそけんちん、山菜蕎麦、鴨あんかけなんかもあるようです。広くはない店内、お昼時混んでいます。相席あるも回転は早めで次々と入れ替わり立ち替わり。オフィス街の蕎麦屋らしいリズム。お支払い現金のみです。
求めていた理想的な蕎麦屋さんでした。夕方開店すぐ入店。店内は庶民的で気取らない雰囲気です。たぬきそばを頂きました。つゆは少し甘めよりでバランスで、中細の蕎麦は温蕎麦でものびておらずしなやかなコシとエッジ。今度はもりも頂いてみたいと思います。
ミニかつ丼ご飯少なめ冷やし五目そば+揚げ餅トッピングどちらも美味しかった。五目そばにお酢がつくのは珍しいなと思い、最後に少し味変で。
5年振りにランチに伺いました。気取らないお店なのに、いつも地元サラリーマンやビルオーナー夫婦のようなリッチな感じの常連さんがいる、愛されてるお蕎麦屋さん。お得なミニかつ丼とかけ蕎麦のセット(1070円)にしました。席につくと直ぐにお冷、食べ始めてからお茶、と相変わらずの心配り。令和になったけど、お味は江戸前。少し塩辛い。それだけ年取ったのかな? でも、鰹節のきいただしは最後まで飲み干したいくらいの美味しさ。おまけに、ネギ、きざみ海苔、天かすを小皿で提供してくださるホスピタリティ。素晴らしい!ご馳走様でした。今日は、ミニ天丼と蕎麦のセット(1200円)を注文、甘めの丼タレに揚げたてのカボチャ、茄子、大ぶりの海老がよく合いますね。蕎麦も温かい出汁に負けない腰の強さ。今日もご馳走様でした。
自宅近所でずっと気になっていたお店。土日は休みなので、なかなか御縁がなかったのですが、平日の振替休日にやっと行けました。12:30頃だったため、近くのサラリーマンが結構入ってます。但し、回転が早いので、そんなに待たなくても大丈夫です。この日はミニカツ丼と盛りそばのセット1
ソースのスープ!ざーんしーん!美味しかった。
名前 |
おそば高松 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3661-1484 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かつ丼が美味しいというクチコミを見て入りました。頼んでみたら本当に美味しかったです!タレは秘伝のタレらしく、甘めでご飯ともとっても良く合います。お肉も柔らかく美味しいです。かつ丼目的で来ましたが、お蕎麦もすごく美味しいです。天丼のセットはかつ丼よりも提供に時間がかかりましたが、丁寧に揚げていただいているのが分かり、出来立てでこちらも美味しかったです。店員さんの気遣いも良いお店で、良いお店を見つけたなという感じです。