江戸の味!
花村の特徴
濃いめのつゆが特徴の志の田そばをぜひ味わってください!
昔ながらの下町の蕎麦屋で多くのお客さんが訪れる人気店です。
880円で楽しめるカツ丼セットは美味しさが際立っていますよ!
江戸でカツ丼✨️さてさて、仕事の領域が広がってきたなー新たなチームの方とランチタイム☀️・志の田そばとカツ丼セット油揚げの入った濃いめのそばつゆコシのある蕎麦を絡めてずずリっ✨️うーん江戸の味!カツ丼もほんのり濃いめの出汁に分厚いお肉♡シンプルうまい‼️ボリュームもちょうどいいくらい!!新しい取り組みを打ち合わせしながら美味しい江戸のカツ丼と蕎麦で、、、(๑•̀ •́)و✧カツLilouとHappyを✨️ごちそうさ(*ºчº*)ま。
ランチメニューの志の田そば+半開化丼セット 880円 を注文味はすごく良いのですが、店員さんが怖いっです。常連さんには愛想よく初見さんには冷徹という、絵に描いたよな接客。昭和57年から時が止まっています。しのだそばは麺量少なめ味濃い目。油揚げと揚げ玉。開化丼は珍しい。豚肉たっぷりで量多め。お新香も美味しい。入口に券売機置いて欲しいですね。
地元で大人気の蕎麦屋。とにかく安い。安すぎる。カリカリのお揚げと揚げ玉を入れた濃いめのつけ汁が名物。カツ丼もしっかり美味しいしお漬物も自家製で美味しいのがポイント。ランチセットはとくにお得。現金のほかPayPayが使える。
営業マンの頃から大きな「志の田そば」の看板が気になっていた。てっきり店名だと思っていたが、店名は花村さんだったんですね。1896年創業は第1回夏季オリンピック開催の年で、今年で126年の歴史。今日のオーダーは志の田そばではなく、近ごろマイブームのおかめそば。850円(税込) 瀬戸焼きの深い重厚な丼に入ってきた。ご対面してみるととっても独創的な表情。よく見るとピカソの絵にも見えてくる。笑 お汁は色濃い目で想像通り甘め、出汁感は少なめかな。具材は念願の玉子焼きと椎茸、それに蒲鉾2切れ、なると、お麩、ほうれん草と定石通り。後半お汁の甘さが私には気になった。今度は志の田そばをいただいてみなければ。PayPayのQRコード決済可能で、かつこの時は江東区とのコラボで30%還元されたので、駐車場代が浮いた。ごちそうさまでした。
たまたま近くに泊まることになりgoogleで付近を検索して入ったお蕎麦屋さんです。「志の田そば&親子丼(半)」のセット950円。初めて志の田蕎麦というのもを頂きましたが油揚げやネギなど少し具の入った麺つゆで食べるお蕎麦でした。お蕎麦も親子丼も本当に美味しかったです!!!量もしっかりあって大満足。お店のおばちゃんも雰囲気があって老舗感も心地良く好きです。
志の田セットを注文しました。蕎麦、カツ丼共にとても美味しい。昼過ぎに行きましたが店内は満席、安くて美味しい、とても良いです(^^)是非また了解させて頂きます!!
東陽町というとタンメンで有名ですが、和食が食べたかったので歩いていると老舗のような当店を発見、さっそく入店しました。最初はカレー丼と通常のお蕎麦とのセットを注文しました。蕎麦は普通に美味しかったです。おつゆも昔ながらの出汁が効いている好みの辛さですね。私は好きでした。セットのカレー丼の見た目はそこまで黄色では無く、ごく普通のカレーな感じですが、味は和風の出汁の効いた大好きな蕎麦屋のカレーでした。美味しいのでまた食べたいですね。(2回目の訪問)美味しかったので再度訪問しました。今回はカツ丼セットを注文しました。やはり出汁の効いたお蕎麦屋さんの味で、昭和生まれの私にはぴったりでした。やっぱりカツ丼はこういうのが良いな~、という感じです。ランチセットは値段も1000円以下ですし、お腹も十分膨らみます。ご近所の常連さんも多いですね。やっぱり美味しいところは常連さんで埋まるのでしょう。東陽町や木場に来られて昔ながらのお蕎麦が食べたい方にはオススメです。(3回目の訪問)今回はカツ丼セット、天丼セットを注文しました。天丼はエビに野菜(ピーマン、しいたけ、ナス)の天ぷらです。今回感じたのは私には全体的にしょっぱいかな、という印象です。年齢的に減塩しないといけないので、仕方ないですね。天丼もカツ丼も写真のような感じで汁量と煮込む時間が長いのか丼タレや煮汁が濃いです。若い人には良いかと思います。
行ったら必ず志の田(そば)を食べましょう。油揚げ、天かす、ネギの入った濃い目のつけダレでそばを食べます。最高です。
60年前、都営バス洲崎営業所勤務の時、車掌仲間と、志の田蕎麦、カツ丼、懐かしい。孫娘が、偶然に入った、お店が花村さんでした。今度連れて行くねと、楽しみにしてます。頑張っていて、下さり、有り難うございます。💐
名前 |
花村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3644-4052 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年9月志の田そば¥78011時半前にも関わらず次から次へとお客さんが来店され普通に相席になります。汁がかなり濃い口で塩っぱいせいかそばが進みます。蕎麦を食べ終わったら蕎麦湯を汁に入れて汁を丁度いい濃度で頂きました。