豊洲で味わうトマトスープ麺。
太陽のトマト麺豊洲支店の特徴
トマトスープとチーズの組み合わせが美味しいラーメンです。
博多ラーメンの細麺がスープと見事に絡みます。
2022年に復活した豊洲の人気ラーメン店です。
何年振りかわからないくらい久しぶりにいただきました。しかも前回は店舗ではなく、某会社へ出張で来てくれた時でした。その時美味しかったなぁと思い出し、入店。おしゃれな雰囲気で良いですね。オーダーは今時のパネルでできちゃうので楽ちん。もちろんスープを残さずいただきたいのでリゾット付き。やはり美味しかった。スープはもちろん美味しいけど、麺も良い。細麺で少し硬めで良いですね。
昔は受け付けなかった食べ物だけど舌のほうが慣らされたのか、最近は美味しくいただけるようになりました。ラーメンを食べたい時に求める感じでもないしパスタが欲しい時の感じでもなく、独特だと思います。博多ラーメンのようなコシのある麺にトマトスープとチーズの絡みが代替のない味わいです。レビュー時は創業記念で行列になってるのを見てから並んでみたもの。毎年やってるんならその時体験してみても良いかもです。
数年ぶりに行くと、オーダーはタブレット端末になって便利。味は変わらず、濃厚なトマトベースのスープは油っこいわけではないのに満足感たっぷりで、普通に飲み干せる。ゆったり30分ほどかけて食べたが、麺の質感はほぼ変わることなく、最後まで歯応えがあった。メインメニューの他に、カマンベールなどのチーズを使ったメニューも面白そう。限られた空間と効率重視のオペレーションでありながら、飽きさせない工夫がされていると感じた。ソフトドリンクは、カフェインが入ったものもあると嬉しいかな。
トマトスープとチーズの組み合わせが抜群の上に、博多ラーメンのような細麺がスープとチーズに良く絡んで美味しいです。塩分も控え目でヘルシーな感じも嬉しいです。
豊洲に所用があった帰りによく立ち寄ります!回転は早く、そんなに並んだり待たされたりしない印象です。いつもはトマトラーメンを注文しますが、今回は夏季限定の冷やし坦々麺があったので大盛りで注文。タッチパネル式です。酸っぱさと旨みのバランスがよく、またラーメンはトマトスープがよく絡むカッペリーニのような細麺なのですが、これは太麺で食べ応えバッチリでした。いつもトマトラーメンばっかり頼んじゃうけど、本当は色んなメニューがあって気になるんですよね〜。ちょっとずつ色々試したいと思います。
LIVE帰りの日曜日、20時半頃に伺いました。店内はほぼ満席でしたが、カウンター席にギリギリ入れました。夏野菜の冷やしトマト坦々麺大盛(1
やっぱり美味しいトマト麺。久々に食べました。コロナ前と比べてちょっと具が少なくなったような気もしますが、しかたないですね。チーズラーメン食べて、スープ残して、お米投入。最後はリゾットにするのがおすすめ。お腹いっぱいです。
太陽のバジルトマト麺 900円らありぞ 180円スープは出汁も効いてて美味しかったのですが、麺が今ひとつ。自家製豆乳麺との事ですが、普通の麺の方が合うか思います。
一度ビルの改修で閉店したが、2022年に復活。ヘルシーに美味しく食べられるラーメン。替え玉よりリゾットがおすすめ。
名前 |
太陽のトマト麺豊洲支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6204-9717 |
住所 |
〒135-0061 東京都江東区豊洲4丁目2−3 ミライエ 101 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日ランチで入店。トマトチーズラーメンは食べはじめは美味しかったのですが、半分ほどから、トマトスープにチーズが溶け込むため、少ししょっぱい感じがしました。