豊洲ぐるり公園で夜景堪能。
豊洲ぐるり公園の特徴
皇居と同じ5㎞ランが魅力の広いコースです。
都心のビル群やレインボーブリッジが美しく見える場所です。
釣りやスポーツを楽しむ家族連れに最適な公園です。
芝生や椅子があり、対岸の東京都心が一望出来てとてもいい場所です。東京タワーもスカイツリーも見えます。お酒を飲み、語り合うのも素敵だと思います。
最寄りはゆりかもめ線の市場前駅。豊洲ららぽーと、晴海大橋、豊洲大橋の麓からも豊洲ぐるり公園の遊歩道にでることが可能で、そこからずっと埠頭を回るように遊歩道で繋がっている。遊具があるエリアは大型のアスレチック遊具と幼児向けの遊具とあるため子供も楽しく時を過ごせます。遊歩道は、豊洲と晴海を両岸に広がるタワーマンション群やレインボーブリッジとお台場方面を臨むことができループ景観が良いです。夜も夜景を観にくる人や運動をする人達で賑わっています。
公園にルアー釣りに出掛けました。昼一回、夜釣り一回、街灯が灯り深夜でも安心です。釣れはしませんでしたが夜景が綺麗で訪れるカップルに「釣れますか〜」とか、声がけされたりして退屈しませんでした。後になって気の効いたこと言ってあげれば良かったと少し後悔!「君の隣にいる、美しい人魚🧜♀️はどうすればつれるの?」「おじちゃんも頑張れば釣れるかな〜♥」って。
都心のビル群とレインボーブリッジ、羽田空港から飛び立った飛行機が見れるいい場所です。また、夕焼け刻に来れば夕陽が水面に反射して雰囲気が良いです。
夜遅くにレインボーブリッジなどの夜景がよく見え綺麗です。デートスポットなのかカップルらしき方が多くいらっしゃいます。広々とした公園で昼間は子供が喜びそうな感じですが、広さに対して遊具は多くないです。土日祝日は車でいらっしゃる場合は駐車場は満車になることもあるでしょう。バイク乗りの集まりでもありますね、バイクは無料で停められますがスペースはあまり多くないです。
友だちとスポーツをしに行きました。公園はとても広くてたくさんの人が遊んでました。老若男女みんなが使いやすい公園と思います。遊具もあります。レインボーブリッジの夜景がきれいに見えますし、夕日もきれいに見えます。また行きたいです。
豊洲市場に隣接する、豊洲埠頭をぐるりと囲むように回れる通りとスペース。敷地としては公園と聞いて想像する一般的な公園とはちょっと違いますが、子供向けの遊具やバーベキュースペースもあり。「ぐるり」とあるけれど、実際には一周は出来ず少し途切れています。海を眺めながらマラソンやサイクリングをする人がいたり、釣りをする人も多数。階段状のベンチや普通のベンチ、芝生など、海側に向けて座れる場所も多くあるので、休憩できる場所に困る事はあまりないのではないかと思われます。公園からはレインボーブリッジ・東京タワー・東京スカイツリー、対岸には2021年東京オリンピックの元選手村など、色々なランドマークが一望出来ます。また、周りにはタワーマンションが多数あり、夜は夜景が楽しめます。その景観の良さからドラマやCMなどのロケーションとしてよく目にします。個人的には海を見ながらのんびりと過ごせる場所としてもおすすめ。
2022.12.3いつも夜の首都高ドライブをしているときに豊洲の灯りが気になりGooglemapで検索して初めての訪問です。夜の訪問でしたので公営駐車場に駐められましたが30台分くらいしかないので休日の昼間は厳しいでしょう。レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーまで楽しめますのでオススメです。次回は夕暮れ前に訪れて景色の移り変わりを楽しみたいと思います。
大好きな公園!眺望良好!静かで過ごしやすい。レインボーブリッジ、高層建築、港湾施設など湾岸エリアが一望できる場所。空が大きく開けていて気持ち良い。
名前 |
豊洲ぐるり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3520-8819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豊洲ぐるり公園は皇居と同じ様に信号の無い5㎞ランの周回が取れるコースです。走りながら見えるレインボーブリッジや東京タワー、スカイツリー、億ション群などは、まるでNYやどこか外国に滞在して居るような異国感と高揚を与えてくれます。ランナーには、皇居周辺のランニングステーションから有楽町、銀座、築地、勝鬨橋を抜けてのコースがお勧め。皇居から約5~6㎞の距離。豊洲を周回して浜離宮を眺めながら戻るのもお勧めです。潮風と眺望を楽しんで下さい。青い空と鏡の様な海は此処ならでは。蛇足ですが、豊洲市場の上には、無料の屋上緑化公園があります。スリルのあるブリッチもありますので、こちらもどうぞ。