勝どきのマグロカマ焼き、懐かし家庭の味!
道楽庭の特徴
ボリューム満点のマグロカマ焼き定食が絶品です!
家庭的な味噌汁と小鉢が食卓を彩っています。
勝どきでコスパ良好な新鮮魚料理が楽しめます。
私は写真の山かけ丼、夫がマグロのカマ焼き定食を食べましたが、特にカマ焼き定食が美味しかったです!次行ったら、カマ焼き定食を食べたい。13時過ぎに伺った際、カマ焼き定食が売り切れになっていたと夫が言っていたので、カマ焼きを食べたい方は早めに行くのがおすすめ。夜も行ってみたいな。
ランチに子供2人と一緒に行きました。12時前でしたが、既に行列。さすが人気店。でも、お店を仕切るお父様がテキパキ回して下さるので、それ程待たずに入れました。マグロのカマ焼きを3つ注文すると、小鉢2種、お味噌汁、ご飯、お刺身、カマ焼き、と次々と手際良く運ばれてきます。お刺身は甘みがあってとろける美味しさ、カマ焼きも掘れば掘る程身が出てきてボリューム満点、大根おろしとマヨネーズの味変も楽しく、3人とも大満足。終始サービスが良く、何度も優しくお声掛けいただけたので心もお腹も満たされて、幸せな気持ちでいっぱいです。他のメニューも美味しそうだったので、またみんなで食べに行きます!ご馳走様でした😋
マグロのカマ定食を注文。とても美味しかったです。これで1,000円はすごい。利益度外視で経営しているのではないでしょうか。マグロもついていてボリュームが多いので、女性の方など完食できない人もいるかもしれないと思いました。平日は近場のオフィスから来ている人が多く一部地元の人らしき方もいました。
まぐろのカマ焼き定食を頂きました。定食は1,000円、丼は1,100円で頂けます。身は骨から意外と簡単に解れて脂が乗っていてとても美味しかったです。刺身も付いており、こちらもとても美味しかったです。支払いは現金のみとなります。
友達から教えてもらった勝どきにあるお魚のお店。駅から8分ぐらい歩いたところにあるこじんまりとしたお店でした。何組かお客さんはいましたが、すぐに満席になりました。お客さんも入れ替わり来店されていて人気のお店なんだと感じました。まぐろのカマ焼き定食を注文。しっかりとした大きなカマ焼きにまぐろのお刺身と小鉢とおしんこがついてきて1000円!コスパよすぎでした。小鉢もこだわりのお料理でおいし。味も量も満足の定食でした。どれ食べても美味しいのでは!また行きます♪
コロナ前は勝どきに事務所があったので良く通ってましたが、久しぶりにマグロカマ焼き定食が、食べたくなり行きました。物価高騰中なので仕方ないですが、ほとんど1000円台になってしまいましたが、元々コスパが良すぎたので、妥当な値段になったかと思われます。今回ももちろんマグロカマ焼き定食を食べさせて頂きました。マグロは以前より少なくなった気がしますが、それでも十分な量です。カマ焼きには、マヨネーズが添えられてるのがマヨラーには嬉しい限りです。大根おろしと一緒に食べると美味しいです。ご飯も一杯までは無料なため、嬉しいですよね。また訪問してみたいです。
マグロかま超うまーいこれで1000円ちょっきり激安です!
いい意味普通。海鮮丼はコスパ良さそう。日替わりでブリ照り、家庭の味を求めるには良いがお店感は控えめ。小さいお店で愛想よくやられてるので、利用用途次第。お刺し身は美味しい!
カマが食べたくなり、検索してこちらへ。勝どき駅から15分くらいでしょうか。ランチの終わり時でしたが満席でお会計待ちの方を待ちます。とても元気なお母さんが頑張っています。こうゆうお店は間違いなく美味しいです。予定通りカマとお刺身の定食を頼みます。芋の煮転がしが出てきて、というよりお母さんのお盆から自分で受け取ります。狭いので大変合理的です。カマとマグロが出てきます。さすが築地近く。マグロが色々な部位が入ってますが、とにかく美味しい。レベルが違います。カマも少し小さいですが食べるところが沢山あり、かつ大根おろしとマヨネーズという美味しいお供もついてます。お味噌汁は具沢山で嬉しいです。ご飯をあっという間に食べ、おかわりを勧められましたが、おかわりすると午後苦しくなるのでやめときます。ちなみにこんなに風格ある換気中は初めて見ました。また是非伺いたいと思います。ご馳走様でした。
名前 |
道楽庭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鉄火丼とカマ焼きの単品いただきました今年食べた定食で一番美味しかったですものすごい量のマグロとぷりぷりのカマ焼き,家庭感溢れる味噌汁と何一つ抜かせない小鉢までもう最高の食事でした是非また伺いたいと思います。