銀座千疋屋の激ウマスイーツ。
パティスリー銀座千疋屋 築地店の特徴
高級感あふれる店内で、激ウマなケーキやプリンが楽しめます。
千疋屋のフルーツサンドは、旅行のお土産としても喜ばれる逸品です。
季節限定のマンゴーのフラッペや、美しいいちごのショートケーキもおすすめです。
いつもお世話になっている銀座千疋屋さん。グレープフルーツゼリーやオレンジゼリーは定番。ケーキやチョコもオススメ。今回は土曜日午後1時に来店。なんと、パン焼きたての文字が!初めてこちらで、食パンをいただきました。その日は3人の友達に会う予定だったので食パン4つ購入。1個あたり486円なので、合計1944円のお買い上げ。カロリーにご注目!なんと1斤915キロカロリー!カロリーが高いだけあって、ずっしりとした味わい深めのパン。焼くとサクッとしてなかはふんわり、それでいて味わい深い。きっと、カロリー\u003dおいしい方程式は、正解なのだろう。ダイエットは、また今度。
数年前に頂いたチョコレートが本当に美味しかったのでずっとお店に買いに行きたくてやっと買いに行けました。チョコレートは築地店だけの取扱いのようです。全9種類箱無しで購入すれば三千円ちょっと。味はもちろん、ビジュアル最高過ぎます。
旅行のお土産に千疋屋さんのフルーツサンドをおねだりされてこちらへ。ケーキだけではなく、贈答用のお菓子などがあるので、おみやげや、手土産に困った時は何と言っても千疋屋ブランド!こちらで間違いなし!フルーツサンドだけが目的だったのに、キラキラしたゼリーやケーキがたくさん並んでいて目移りしてしまいます。見ているだけでも幸せになれる。ショーケースにはフルーツたっぷりのケーキが。千疋屋さんはこんなにふんだんにフルーツを使っていてこのお値段、デパ地下にも色んなブランドのケーキがありますが、これは価値がありますね。フルーツの好きな息子がいちごのショコラサンド、フルーツサンドを食べてとても喜んでいました。分厚いバターサンドは父が喜んで食べていました。今度は自分用にケーキを買います!
たまたま、仕事帰りに寄って買いました😆過去に、一度だけ食べて、最強に美味しかった記憶がありましたので、ケーキを購入し家で妻と食べました😆お値段もそれなりですが、やはり最高に美味しかったです😊店員さんの対応も素晴らしくまた行きたいです😊
ここに?という場所にある千疋屋のテイクアウト専門店です。ケーキの種類はそんなに多くはありませんがフルーツ系の美しさはさすがです。きょうはあえて生フルーツ無しのロールケーキとレモンのパウンドケーキを買い求めました。
超甘党の私が認める日本一大好き♡千疋屋!千疋屋貧乏です、、、特に築地店はお味が好みです♡特に聖路加でお世話になった時、面会禁止の中差し入れは身に染みて有り難く、頑張って退院しよう!と勇気をくれました。いつまでも同じ味を提供してくださいね♡一生通います♡パーラーは銀座へいき、テイクアウトは築地で買うと言うのが私のスタイル♡
ケーキだけでなく、置いてあるお菓子もどれも美味しそうで目移りしてしまいました。フルーツがとってもおいしいケーキでした。
銀座の名店のお菓子が築地で買えます。
夏にいただいたフルーツのかき氷🍧イチゴとマンゴーがあって、両方とも甲乙付け難い美味さでした!練乳を倍がけするとさらに美味しかったです👍
名前 |
パティスリー銀座千疋屋 築地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6264-7440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高級だけど、品がありながら、丁寧で嫌味のない接客で、ケーキやプリンが激ウマです。