天井高く開放感溢れるカフェ。
タリーズコーヒー 築地聖ルカ通り店の特徴
タリーズコーヒー築地聖ルカ通り店は、天井が高く圧倒的な開放感があります。
大村進・美枝子記念聖路加臨床学術センター1階に位置し、静かで落ち着いた環境です。
ガラス張りの正面から自然光が差し込み、心地よい雰囲気を演出しています。
店内広く天井も高めで片面壁がガラス張りで開放感あります。コンセントもあり長時間にうってつけです。
朝、近隣のベローチェ、ドトール、カフェドクリエが混雑していてここに辿り着きました。天井が高くて気持ちいい空間です。店員さんも穏やかな雰囲気。お仕事前に気分リフレッシュできました。ありがとう😊
タリーズコーヒーはいろんな街にお店を構えていますが、こちらの店舗は天井が高くて開放感があるお店です。大きな窓からは外を眺めることができて、窓側の席は連日埋まっているように見えます。それでも店内が開放的なのでどの席に座っても窮屈な感じがなく、ゆったり過ごせました。静かに過ごされる方が多く1人で来店してパソコンを利用されているケースが多いように見られました。ゆっくり過ごすにはちょうどよい雰囲気でした。メニューもお店の方に頼んだら、ホットで提供していただけたり、冷蔵庫に入っているパンも温めてもらえるようなので、美味しくいただけました。また利用したいです。
外から見ると分かりにくいけど、中に入ると結構広くて開放感のある空間。席数も多く、大テーブル席は電源も取れます。
大村進・美枝子記念聖路加臨床学術センター1階にあるカフェ。東京都新宿区内に本社を構える、タリーズコーヒージャパン(株)が運営・展開する全国チェーン店。ソイラテを注文。豆乳由来のほのかな甘みがあり、エスプレッソのほろ苦さとあっていて美味しいです。カップで提供いただきました。店内は席数も多く、綺麗です。ごちそうさまでした。
かなり静かです。お昼時でしたが割りと空いていて、お一人でお仕事やお勉強、読書をされている学生さんやオフィスワーカーがよく見られました。天井が高く広く、大窓で開放感もあります。ランチパスタは男子にはかなり少なめで結局パスタ追加+ドーナツも頼みましたが大変美味しくいただきました。何よりすぐに食事が出てきたのでパッと食事を済まされたい方におすすめです。
席数も多く、天井も高いので居心地は良いです。コンセントが使用できる席も多く、仕事や勉強をしている方も多い印象です。テレビ会議や電話等はできないので注意が必要です。電話をして店員に注意をされている方を何度か見かけました。静かに過ごしたい方にはおすすめできます。
平日は空いている印象。一方、休日は、PC仕事、勉強をしている人が多いので、長時間動きがなく、混んでいる。天井が高くて開放感があり、雰囲気は良い。
勉強する学生さんが多いですが、高い天井の揺ったりとした空間で、のんびりで来ます。
| 名前 |
タリーズコーヒー 築地聖ルカ通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6278-8007 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 7:00~21:00 [土] 8:00~19:00 [日] 9:00~18:00 |
| HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000894?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
パンケーキ美味しかったです。オフィス内店舗のような雰囲気で作業している人の率高めで落ち着いています。開放感がある点も良いです。また、スタッフの方の対応も親切でした。(2025.8.10午後訪問。)