築地で味わう贅沢7種盛!
つきじかんの本店の特徴
【ネギトロまぐろ丼】や【めそっこ丼】が評判で品数豊富です。
大漁丼には新鮮なマグロとイクラがたっぷり載っています。
築地の中でも朝から営業しているため便利でした。
贅沢7種盛!!満腹ランチ 1300円ご飯大盛り無料、お味噌汁付き味は普通。刺身の種類は豪華ではない築地の中ではリーズナブルな店。
▼2025年3月27日(木) ランチ訪問相変わらず築地市場は、外国人の観光客で大変な賑わいです。築地に来たら海鮮ですが、意外と穴場なのが「つきじかんの本店」さん。予約も出来ますが、今日は昼前だったこともあり、直ぐに入店できました。いつも多くの魅力的なメニューで悩むのですが、今日は「満腹ランチ」(1,300円)をいただきました。贅沢な7種盛りで、味噌汁がついて、ご飯は大盛りサービスです。今日も大変満足な海鮮でした~!!
お店の前にメニューが貼られていましたが結構リーズナブルな値段だったので写真と本物は全然違うものだったりして…と思いましたがボリュームがありとても美味しかったです!!写真はサーモン入り3種盛丼(ごはん大盛り)1500円。大盛りで注文しても値段が変わらないのが更にうれしかったです!
築地場「内」がなくなってからメニュー写真増えたけどマグロは相変わらず美味い、提供も早い、女将さんがスタッフにも優しいのでそのスタッフさんも客に優しい。ちょい飲みするには最高かも、昼呑み通り越して朝呑み出来ます、冬なら日の出前に呑める貴重なお店。
一時帰国で早朝羽田に到着し、ホテルに荷物を預けて朝食を食べに来ました。写真入りのメニューがそこら中に貼ってあって賑やかでした。ネタは新鮮ですが、量的にはそれほどボリューム感が無かった感じです。機会があれば別のお店を試してみたいです。
ネギトロが大好きで【ネギトロまぐろ丼】をいただきます。主人は色々盛り付けてある丼物を注文しまして、その中のネギトロ部分はさっぱりとした赤みのあるネギトロで他の盛り付けてあるネタとの【脂バランス(勝手に解釈)】に合っている感じで、私が食べているネギトロは脂があり、ねっとりした旨みある感じ(大好き嬉!)でした。コスパが良く組み合わせが色々ある丼物メニューなので【好きなネタ&食べたいネタ】が乗っている丼を探してみて下さい。追加で頼むのが【まぐろぶつ切り】で、丼の薄切りまぐろとぶつ切りの厚いまぐろの食感&旨みを楽しむのもお勧めです。
レビューがよさげだった、外の海鮮ちらしのお店に行こうとしていたが、母がウニが食べれなかったのでウニばっかり乗っていたそこのお店は諦めて、こちらにした。結果、こちらで大正解だった。つぶ貝は食べれたし、焼き魚も食べれたし、2歳半の息子は生物が食べれないので、おでんとか火の通っているものが食べさせられた。ベビーカーもテーブルの横に置いて周りの人に気を使うことなくテーブルを囲んで食べることができた。中は外で見るよりもかなり広かった。また来たくなる両親的な値段と新鮮な海鮮。スタッフさんのオススメ頼めば間違いない。
築地で朝食を、といろいろ回って比較的行列が短いので並んだ。写真より少しずつネタが少ない印象かな。おいしいけど、次はほかの店を試してみたい。
満福ランチ(1200円)を食べました。ごはんが大盛にできるのは嬉しいです。ネタもたくさん入っていてお得感あり。築地でお手軽に食べたい人にはピッタリのお店だと思います。
名前 |
つきじかんの本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3541-9291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

築地をブラブラ、平日の今日、1時過ぎの今日は、外人で溢れています。ちょっと飲みたくなって、ここかんのさんのちょい飲みセットに惹かれてカウンターに座ってみました。グラスビールにちょっとの刺身ですが、どちらも美味しくて満足、余った300円で限定の酒蒸しを注文!トータル1000円なら満足です。