築地の新鮮海鮮丼、豪華な味わい!
刺身BAR 河岸頭の特徴
鮮魚を使った贅沢な海鮮丼が評判で、満足度は高いです。
店内は綺麗ではありませんが、美味しい料理のための訪問客が気になりません。
初めての築地市場で、人気ののどぐろ海鮮丼が楽しめる立地の良さです。
グルメ雑誌に載ってからずーっと憧れの店でした築地は場内市場が移転してから観光地化して昼過ぎにはほとんどの店が閉店していたのに、11時からランチタイムなんて店も当たり前になり、オシャレな抹茶ラテ専門店やチーズケーキの店やパン屋など新旧相まってとても魅力的な街になったと思いますランチ海鮮丼の評判も良かったし安心して入ったのですが、のどぐろ海鮮丼を頼んで、鮪は確かに美味しかったけど、炙ったのどぐろやサーモンはとても水っぽく、シャリの酢飯が酢飯かどうかわからないくらい薄かったです、列も付いていたし、人気の店だと思いましたが、海鮮丼の人気店として押上の野口鮮魚店さんが大変な評判なのはわかります。やっぱり築地は最高だな!と思いたかったです。
築地のお寿司屋兼Bar。築地駅から歩いて5分ほどの場所にあります。築地場外の寿司屋では珍しく夜も刺身Barとして営業しているお店です。今回は平日昼間の訪問。13:30ごろに訪問し、先客なし。土日に行った際は十数人並んで諦めたのですが、平日と休日でえらく差がありますね。本日は以下いただきました。本鮪丼が2000円台で食べられる中、気になっていた以下をチョイス。✔︎築地場外丼(4200円)なんと二段構えの海鮮丼です。しかも片方が具、片方シャリとかでもなく、上下段ともに海鮮丼になっています。上は豪華な海鮮丼になっています(*゚▽゚*)ネタは牡丹海老、大トロ、雲丹、いくら、サーモン、金目鯛、マグロ、イワシ、カサゴ、ノドグロなどなど色とりどりです✨マグロの脂の乗りがめちゃくちゃ良い♩下段はちらし寿司になっている。中心にある寿司酢ジュレをかけるとさっぱりとした海鮮丼が食べられる。ひんやりと夏には嬉しい海鮮丼(^^)値段は張りますがここでしか食べられない面白い海鮮丼でした!ネタの鮮度もよく、夜の営業の方も気になります。ごちそうさまでした(●´∀`●)
ランチをいただきました。お刺し身は築地に来たならもっと美味しいお店はあると思います。お値段が安いので値段相応なのかなぁと。店内の清潔感はありませんでした。醤油皿やお茶を入れるコップが汚くてまずはお手拭きで拭いてしまいました。出てきた丼の器と味噌汁の器もカピカピした何かが外側についていて気になりました。
平日の昼前の開店時刻に来たら先客3名が外待ちです。開店時刻(11:30)が過ぎても準備中のままでしばらく待っていると店主が現れて11:40に営業開始です。自分の好きな席に座るとこのお店はSMASE(スマセル)を使用してスマホで注文します。注文は現金割引のど黒海鮮丼(¥2800)をチョイスしました。築地場外丼(¥4200)とどちらにするかを迷ったが値段との比較で諦めました。13分後に着丼です。味噌汁付きです。厨房は3人いますが料理は1人でのワンオペなので後から注文すると余計に時間がかかります。残りの2人は外国人で男性は味噌汁や会計担当です。肝心の料理の現金割引のど黒海鮮丼は現金が付いていないメニューは+1000でした。(内容は同じか違うかは分かりません)醤油ざらに醤油を入れて山葵を混ぜて丼の上からかければシャリやネタに適度に山葵醤油がかかり美味しく頂けます。更に醤油更に醤油を垂らして山葵を散らしてネタを漬けて食べればなお美味しく頂きました。流石ののど黒はなかなかのものでした。大きな海老も中央に鎮座しており新鮮で美味しく頂きました。値段の割にはちょっと物足りなかったかな?隣の外国人が築地場外丼(¥4200)を食べてましたが、値段の割には合成さは見えませんでした。
河岸頭丼をいただきました。マグロは銚子産と言ってました。トロもウニもめっちゃ美味しかった。
ランチをいただきました!他のお店に行列ができてる中、比較的スムーズに入ることができました。QRコードを読み込んでスマホで注文する仕組みですが、逆に言うと店員さんと喋る必要がないので、外国の方にもおすすめかなと思いました。ランチ時でも生牡蠣注文することできました。大きくて、味が濃厚で大満足です!ランチに困ったらぜひこちらへ🐟
とてもとても満足です!!コスパも素晴らしいです!ランチタイムに2回行きました。海鮮丼、築地場外丼を試しましたが、どちらも本当に美味しいです。ネタの種類を試したい方は海鮮丼、ネタもチラシも楽しみたい方には場外丼がおすすめです。スタッフの方々も皆さんとても親切で、また行きたいと思う理由の一つです。ディナーのコース料理も含めて、絶対にこれからも通います😊
払った金額の対価以上の新鮮で美味な魚介がいただけます。そういう意味でコスパ高いです。特別な日に行きたい。
ディナーのコースを頂きました。寿司、刺身は新鮮で美味しかったです。一緒に飲んだお勧めの辛口日本酒も美味でした。牡蠣はプリップリでクリーミーで絶品!
名前 |
刺身BAR 河岸頭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6383-4597 |
住所 |
〒104-0045 東京都中央区築地4丁目12−2 ライオンズマンション東銀座 地下一階 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しいウニが食べたくて、あれこれ検索した結果こちらのお店に決め、6月の土曜、開店時間に合わせて伺いました。オーダーはQRを読み込んでスマホから注文です。千円台のお得な丼物もありますが、目的がウニだったので、ウニ丼一択、お値段5,800円(税込)です。結果、とても美味しい生ウニが食べられました。しかも結構な量が乗ってます。たくさん食べる人なら、ご飯大盛りにしてもいけるウニ量だと思います。海苔も付いてくるのでウニ海苔巻きも食べ、大満足な一杯でした。なのに☆を減らした理由は、座ったカウンター席目の前に雑然と置かれた色々にホコリが溜まりまくってたのと、カウンター真上の激熱照明にウンザリしたことが理由です。