築地本願寺で日替わりランチ。
紫水の特徴
築地本願寺の境内にある、落ち着いた雰囲気の和食店です。
人気メニューの天せいろそばが絶品で、日替りビジネスランチも楽しめます。
観光客が少なく、静かな環境でゆっくりと食事ができる穴場スポットです。
1/9 14:00頃 晴 気温12度築地東本願寺の境内にあるこちら。今回注文したのは、本願寺饅頭セット(抹茶)可愛らしい饅頭とお抹茶のセットです。饅頭は素朴な味の餡で、皮に寺と焼印がついているのが面白かったです。京都の本願寺境内にも同名のラウンジがありましたが、運営会社は別系列のようです。饅頭をつまみながらほろ苦いお抹茶を頂くのも乙なものですよ。ちなみにここでは、お食事も楽しめます。お手洗いも綺麗で安心感があります。<今回註文した品>・本願寺饅頭セット(抹茶)¥530※珈琲のセットもあります。
父の七回忌の法要で使わせていただきました。精進料理は感動ものの美味しさ。個室でしたので幼児も二人居ましたが対応も素晴らしかったです。お会計を二人で折半して支払おうと思いましたが会計をカードで別々には出来なかったです。
落ち着いて食事ができます。平日ランチタイムにはホットコーヒーが付くようで、得した気分になれました。支払いもレストラン外カウンターで、ホスピタリティ最高です。
人気のビジネスランチ 肉、魚、揚げものなどメインと小鉢 日替りメニューを楽しみにしています。
うさぎ新年の宴を振風道場にて、日本舞踊披露と鼓舞会の皆さまと新年会をさせて頂きました。重厚な和空間で、お料理も好評でした。
法事で利用しました。花懐石をお願いしました。約10品出てきました。美味しかったです。
ひな祭り🎎だったのでちょっと奮発して季節御膳を注文。白身魚のお造りをぽん酢ジュレでいただいたり、蛤の天ぷらがあったり凝った料理が多く大変美味しかったです。お店は感染対策もしっかりされており落ち着いた雰囲気でスタッフの方も感じがよかったです。
9:00~11:00 モーニング11:00~15:00 ランチPASMO使えます。
抹茶と和菓子のセットをいただきました。ほっとしました。
名前 |
紫水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3544-0551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の午後に行きました。4人で行きましたが席に余裕があり待たずに入れました。外から中に入ると香玉の香りがします。お香が好きには良いですね!!お香の匂いが苦手な方は。私が注文したのはシフォンケーキ。中に生チョコレートが入っていてフォークをいれてカットすると溶け出してきて見た目にも楽しめます。味も美味しかったです。友人はお抹茶セットお店の雰囲気にもピッタリの和でした。ユッタリした時間を過ごすのにお抹茶も良いですね。注文した友人はとてもリラックスしていました。