銀座で楽しむビーガンの楽園!
AIN SOPH. GINZAの特徴
銀座の老舗ビーガン店で、特にティラミスが絶品です。
新鮮なサラダドレッシングが持ち帰りたいほどの美味しさです。
ヴィーガン対応パンケーキはトッピングが豊富で楽しめます。
ちょっと入りにくい門構えけれど、店員さんがとてもフレンドリーに接してくださいます。ビーガン料理屋さんのようですが、私はレーズンサンドに惹かれて入店クッキーやら🍍ケーキ、お弁当も販売していました。有機レーズンサンドとチャイレーズンサンドを購入✨有機レーズンサンドは、アルコール感は少ない。クリームが美味しいフワフワ柔らか~、甘味程良いクッキーは厚みがあるのでシッカリ堅くはないです本当に美味しかったですバターサンド チャイチャイの香りが濃厚クリームに入っているナッツ(アーモンドと思われる)がガリガリッ♪ザクザクッ♪と歯応えあって美味✨2024.10.16グルテンフリー マロンクリームサンド購入仄かにマロン🌰の香🌰🌰🌰
※事前にTable checkでの予約がおすすめです。日曜の12時に予約して伺いました。1階は店舗になっており、レストランのスペースは2階と3階です。1階から2階には階段で上るしかなく、2階には3階に続くエレベーターがあります。天上のパンケーキをいただきました。前菜のサラダは、お皿にしっかり量がありいろいろなお野菜が載っていたため食べ応えがありました。パンケーキも量が少ないかなと最初は思いましたが、フルーツと一緒に食べたり、付随のアイスをかけて食べたり、シロップやジャムと一緒に食べることで1枚を食べ終わる頃には結構お腹が膨れていました。味に飽きることがなく、様々なフルーツやシロップで楽しめるので、非常に食べ応えがあります。ハヤシライスなども頼んでいるテーブルも非常に美味しそうでした。ヴィーガンのお店のため、お料理の値段はやや高めの設定ですが、体にしっかりと良いものが取れるので非常に良かったです。
カフェタイムに友だちと行きました。小さいお店なので、行く前に予約しました。小麦粉食べられないので、グルテンフリーのほうじ茶チーズケーキとコーヒーを注文。とても可愛く上品で美味しかったです。コーヒーも880円するだけあってとても美味しい。友だちはイチゴのパフェを注文。美味しかったそうです。でも、土地柄仕方ありませんが、高いですね。他に1組しかいなくて、静かで落ち着いた時間を過ごせました。
ビーガンのスイーツと食事が楽しめて貴重なビーガンの老舗の小さなお店です。手土産に、ティラミスやソイバターレーズンサンドを購入しますが、とても健康的で美味しくて喜ばれます。食事は、美味しいですが量は少なめでコストは少し高めですが、お店は都内にも幾つかあるので、本店のみならず助かります。最近のコロナの影響もあると思いますが、頑張って欲しいです。これからも通わせて頂きます!
週末のランチに友達と2人で行ってきました★ヘルシーでおいしい雰囲気の良いお店でした!天上のヴィーガンパンケーキ季節の野菜サラダ付きを頼みました!パンケーキはふわふわで3つのソースがついてきてとても美味しかったです♫3060円だったのですか、この値段にワンドリンクついていたら最高だったかと思います!
まず最初に出てくるサラダのドレッシングが本当に美味しくて、これだけで販売して欲しいくらいです!お料理ひとつひとつとても丁寧に作られていて、どれも美味しかったです★特にソイミートを使った唐揚げ、いくら→寒天、マグロ→パプリカ、いか→こんにゃくのお寿司はアイデアが素晴らしく、ベジタリアンでないかたでも楽しめると思います(^_^)デザートにいただいたビーガンパンケーキは、どうやったらこんなにふわふわになるんでしょう、、、優しい甘さでトッピングのクリームも合ってとても美味しかったです♪
ハヤシライスとパンケーキを頂きました。ハヤシライスはさっぱりとした感じ♪パンケーキは乳製品を使っていないとは思えないほど満足感があります。テイクアウトでティラミスやバターサンドを購入して帰りました。もう少しリーズナブルだと嬉しいですけどねー。
13時過ぎの入店だった為か空いていました。ランチのメニューは、カレーかパンケーキ、または和食の3種類で、どれも見た目おしゃれだし味も美味しかったです🍽動物の肉を食べたくなくて、でもがっつり美味しいランチを食べたい時にとてもいいと思いました。デザートもすごく美味しそうだったので、時間があれば食べたかったです!
外見からは分かりにくいですがこだわったヴィーガンメニュー専門のお店。一階は焼き菓子やティラミスなどを販売しており、2階はテーブルが3つあるレストランでした。階段しかないのでベビーカーは不向きです。(一階の店舗も狭目なのでベビーカーは外に置くことになりそうでした)お手洗いはオムツ替えスペースはありません。ソファ席も硬めの浅いソファなので赤ちゃんをそばに置けるタイプのソファではありません。卵や乳製品を使わずにここまで美味しいスイーツが作れるのは感動でした。ただ、ランチでしたが値段が高い割には量がとても少なく、ランチのリピートは無しです。スイーツは機会があればまた食べに行きたいと思います。
名前 |
AIN SOPH. GINZA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6228-4241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

休日のディナーで予約した上で来店しました。お料理はどれも本当においしく、見た目も華やかで提供される度にいただくのが楽しみでした。印象に残っているのが、まずは日替わりスープ。この日はビーツのスープで、甘味がありとてもおいしかったです。吉祥箱でとくにおいしかったのは、スパニッシュオムレツです。また、野菜寿司のいくらは、まるで本物のいくら。最後のデザートに提供されたクリームブリュレはとろとろ濃厚でとてもおいしく、ラムレーズンのアイスはラム酒の味がしっかりと感じられ、最後まで大満足でした。今度はパンケーキをいただきに伺いたいです!