天候に負けない!
築地川公園 わんわん広場の特徴
高架下で雨や風の日も安心して遊べるドッグランです。
都心にある貴重なドッグランで素晴らしい立地環境です。
ボール遊びが楽しめる、ユニークな遊び場があります。
高架下にあるドッグランで、多少の雨や風が強い日でもしっかり時間を過ごせます。エリアは二つあり、小型犬用とフリーエリア。フリーエリアでは多少の坂道もあり走り回るだけでも運動になります。下敷きは劣化しており綺麗とは言えませんし、高架下でジメジメしているイメージがありましたが、ゴミは落ちておらず、誰かしらいることが多く都心にあるドッグランとしては大変貴重な施設です。フリーエリアの半分くらいは高架下から出ており日を浴びることもでき天気の良い日でも気持ち良く過ごすことが出来ます。
公共のドッグランで屋根があるのは天候に関係ないので助かりです。
立地は良いのですが、地面が土や柴ではないので、おしっこ臭がものすごいです。でも水飲み場やおしっこ掃除用のじようろも用意されていて、便利です。
普通の広場です。
間違えて駐輪場になってしまいました、訂正させて頂きます、このような場所に沢山の子供達が遊んでいる光景に目を奪われました、隣が駐輪場でそこからが入り口階段でした、雨の時には雨水が貯まらないのかな?とか余計なことまで考えさせられました、都内で沢山の子供達の遊んでいる光景も良いでしたね。
景色も設備もけしてよいとはいえませんが、なにしろ都心のドッグランは貴重ですのでわがままは言えません。ベンチももう少しあったほうが良いかなとは思います。とはいえ、犬はそんなこと別に気にせず楽しく遊んでいるように見えます。
首都高が通るはずだった場所を使った遊び場?です。タモリ倶楽部でやってた場所かな?都心環状線から分かれてここでギャキィ!と曲がって築地川の下を通って築地市場まで伸ばす構想だったんだろうか。壁に首都高通るためのでっかい穴が残っています。わんわん広場となってますが犬はみかけなくてみんなボール遊びしてます。
無料で使用できるのはよいが水はけが悪いようで、おしっこの匂い等が結構する。
Basketball field in the middle of the city with also people playing French "Petanque". Nice friendly pick-up games happens every Saturday morning.
名前 |
築地川公園 わんわん広場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.city.chuo.lg.jp/smph/sisetugaido/koento/oshirase/wanwan.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

珍しくボール遊びが出来るいいとこです。バスケットゴールもありますよ。犬が遊べる場所も奥にあります。