勝どき橋近くの本格家系ラーメン。
麺酒場 猪子家の特徴
家系ラーメンなのに、あっさり目のスープが新鮮です。
明るい店内で楽しむ、ユーモア満載の料理が魅力的です。
鶏白湯や肉そばなど、多数の高品質メニューが揃っています。
作業で勝鬨橋まで訪問。美味しい家系ラーメンあるよで訪問しました。全部のせラーメンをオーダーしました。昼時でしたが場所が場所だけに先客なしで入れました。スープを一口啜ると醤油がガツンとくる味でこれぞ家系ラーメンでしょっぱ辛く豚骨風味が最高です。麺も硬めんで味があり良い感じチャーシュー柔らかくこれもまたグッド👍卓上ニンニクやコチジャンで味変もグッド👍接客おばちゃん元気でグッドです。また行きます。
ウーバーなどで何度か頼んでましたが、初めて店舗へ。シート席があるので赤ちゃん連れでもいけます。土曜のランチで訪問。待ちなしですが、割とずっと満席状態。私はラーメン、子供はつけ麺。どちらも美味しく、勝どきあたりに住んでいる人はちょっと遠いけど一度行ってみる価値はあり。普通に美味しい。手軽に訪問できます。再訪ありです。
なかなか行きづらい場所にあるラーメン屋さん。こんなところに家系ラーメンがあるとは、気になっていってみました。お店の場所もビルの横側の暗いほうにあるので分かりづらいです。家系ラーメンであることが分かる案内なのですが、メニューを見るとおつまみがたくさんあります。夜は飲み屋を主体としたラーメン屋さんのようです。メニューの方は家系ラーメン以外にもいろいろな種類があります。うーん、家系ラーメンにこだわっているわけではなさそうです。醤油豚骨らーめんにしました。800円です。しばらくして着丼。家系ラーメンの方は普通ですね。ややあっさり目なのかもしれませんが、ニンニクを入れれば大丈夫です。ご馳走様でした。
味噌豚骨らーめん食べました結構ガッツリ系醤油も美味しそう。
色んな書き込みを見ると、家系の王道ではないとか、居酒屋っぽいとかありましたが、普通に美味しい家系を堪能できたかなと思いました。何なら夜にお一人様で行って、軽く飲んでからの締めのラーメンやりたいかなと。ランチ時間は周辺の会社の方々で混み合うと言っていたので、ピークを外してノンビリいきたいお店。周りには他にそんなお店無いしなとwww
ご飯の並盛りでこの絵面wユーモアがあっていいお店です塩豚骨味濃くて最高です。
家系のつけ麺はどこも今一つパンチ不足❗やはりラーメンがメインなんで仕方ないのか? 再訪。期間限定猪二郎がヤバイ💥一味とお酢で味変すれば超満足🈵😃✨
家系といってもそれぞれ特徴があるが。ここは好みの味☆活気もあり、いいお店。ラーメンはやっぱり楽しく食べたいから。
元気よく明るい店内です。丁寧な接客と、丁寧に作られたラーメン。家系なので味は濃い目だけど、クリーミーなスープで実はとても繊細な味です。家系が苦手だった私も美味しく食べれます。こういった家系のラーメンは誰でも美味しく頂けると思います。
名前 |
麺酒場 猪子家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6228-2483 |
住所 |
〒104-0055 東京都中央区豊海町5−1 豊海センタービル 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。港近くの工業地帯?のような所にあります。お昼時ですが比較的空いておりすぐに座れました。初めに食券を購入して麺の硬さなど店員さんに伝えます。カウンター席に通されましたがボックス席が空くと移動の案内もしてくれます。私は塩とんこつチャーシューを頂きました。塩とんこつは私的に美味しさがわかれる味のような気がしています。こちらは濃厚で少しとろみのあるスープで白いご飯にもよく合います。麺は中太麺でスープがよくからみます。チャーシューは脂身が少ないですが柔らかく甘味がありました。店員さんの女性の方は元気で感じもいい方です。濃厚スープなのでエプロン使用も声がけ頂けました。今度は夜にきてビールと一品料理を楽しんでみたいです。ご馳走様でした。