赤身のステーキ、五感で楽しむ中華。
銀座ブルーリリー ステーキ チャイニーズレストランの特徴
赤身のステーキの食べごたえがあって、本当に美味しいお店です。
金沙の地下にある、クラシック・モダンな雰囲気のレストランです。
シックでレトロな内装が心地良い、銀座でのお洒落な中華を提供しています。
リーズナブルなのにボリュームも味も文句なしです。ステーキも点心や中華も選べる上、雰囲気も良い。銀座に来たらまた寄りたいと思います。
パーティーでお店にいきました。●前菜は5種。それそれが違う味で、この後のメニューが楽しみになります。特に茹でた有頭えびが美味しかったです(ㅅ´ ˘ `)●エビチリは、サクサクに揚げられているタイプ。これも美味しい。●焼売。こちらもエビがギッシリ!●北京ダックは身も付いていて、皮だけより身が付いている方が美味しいと感じました✩.*˚●フカヒレスープ。●ガーリックチャーハン。●杏仁豆腐。たぶん乗っていたのは日向夏だと思います。店内の奥にロールスロイスのオーナーが集うお部屋があるみたいです。
土曜日の午後、松屋でお買い物する前にお一人様で伺いました。最寄り駅からランチしたいところを色々探し歩いてとうとう松屋が目の前になってしまい…。松屋手前のビル前の入口にあったメニューを見てこちらのお店に決めました。中華とステーキのお店。レトロな店内、案内されたお席は、両隣とその向こうくらいまでお一人様でした。お陰様で、1人でも安心してゆっくり味わえるお時間をいただけました。洋食と中華…。せっかくなので、ひとくくりにいただける黒毛和牛ステーキと点心ランチを注文。ご飯類をガーリックライスorネギチャーハンの選択できます。点心だけではこちらの中華のお味がわからないと思って、チャーハンを選びました。黒毛和牛ステーキは、塩、マスタード、わさびなどでお味を変化。ワインと一緒に、ゆっくり味わい、とても美味しい。最後のチャーハン、パラパラしていて、これまた美味しい。洋食u0026中華、正解のお味でした。
租界時代の上海を思わせるクラシック・モダンな店内。広めのバーカウンターがぱっと目を惹きます。ランチで訪問。「牛バラ肉と冬菇煮定食」にしましたがこれが当たり!🎯 メニューに中国語表記もあって「紅焼」の文字が見えたのでそっち系の味付けかと期待しましたが見事にハマりました✨✨冬菇(どんこしいたけ)は肉厚で大きくプリプリ、バラ肉もブロックサイズでたっぷり。濃いめの味付けにご飯があっという間に消えていきます😋 疲れた時にはこういうのがいいんですよ(笑) これはいきなりお気に入りメニューになりそう!紅焼肉を日本でちゃんと食べようと思ってもなかなかないのですよね。本場は豚バラブロックですがこちらのように牛バラでもOK。八角の味もほぼしないのでそっち系が苦手な方でも大丈夫。イチオシです👍連れは「本日の家常菜定食」を頼んでましたがこちらはさっぱり味の炒め物でこれまたよかったです。付け合せのお漬物も上品な味付けでおいしい (余談ですが自分のなかで副菜まで手抜きがないお店は本物、という基準がありまして。老舗のうなぎ屋さんなどはその典型です)前から気になっていたお店でしたが行ってよかった。立地と内容を考えるとリーズナブル価格だし、テーブルの間隔が広めなのでほかのお客さんを気にせずゆったりできます。某国人グループも数卓いたけど場所柄みなさん静かでした。ランチタイムも長めだし穴場なお店だと思います。現在ステーキメニューはお休み。お茶のサービスはなかったです。
銀座4丁目のステーキ&チャイニーズレストラン✨本命は熟成肉の高級ステーキハウスですが、中華レストランとして、使い分けできます。際コーポレーションの肝入りのレストランです。席が300席近くありますが、ビル地下2階1フロアのため、昼・夜ともに間隔が広くゆったりと座れ、銀座を忘れる空間です。ランチは1000円未満から定食が食べれます。夜は、ワインを始めお酒は多種多様で、好みのものが選べます。味付けは良く、日本人向けに料理されてます!中華については、名物の大餃子、小籠包は3種類ありお店の中でもおススメです。白胡麻担々麺は個人的には大好きで、一度食べてみてほしい一品です。2人でシェアしても量は満足できると思います。ステーキハウス部門は、日本のお肉を熟成肉としたステーキ🥩が食べられます。店内は、オープン席、完全個室、半個室(囲われたスペース)があり、広い店内のため予約は取りやすいです。
ブルーリリー銀座。チャイニーズu0026ステーキという異色のレストランにリニューアル。中華から始まり、最後の方でガツンとトマホークステーキ含め肉が2発。この時点でかなり満腹ではありますがなんと麺で締め。マッカランで作ったという拘りのデザートも平げました。美味しく楽しく頂きました。ご馳走でした!
銀座四丁目交差点からすぐ北の、銀行の地下に有ります。おしゃれな店内で、ジャズが流れています。好奇心でなにを頼んでみても、期待以上の物が出てきます。高級ではないけれど、美味しいものを食べられます。
ランチで小籠包3点セットを注文。前菜はすぐ出てきたが水っぽい味がする。坦々麺が出てきた。麻辣なのでかなり辛い。坦々麺は細めのイメージがあったがここはうどんみたいな太い麺である。小籠包が来るのが遅かったので来たときにはすでに坦々麺を食べ終えてしまっていた。(一緒に食べたかった)会計の時に1800円を超えていたのでちょっとびっくりした。銀座とはいえこの内容でこの価格はちょっと高い。店内は綺麗で豪華だがそれ以上は期待してはいけない。
ちゃんとした中華料理です。写真は油淋鶏で、1羽と半羽から選びます。真っ赤ですが甘辛くて激辛ではありません。牛スネ肉の冷製煮込みも香辛料が効いていてホロホロに柔らかい。餃子はニラがメインで、くどく無く沢山食べられる。炒飯は、八角が効いた豚バラ入りをチョイス、少し高いが価格分の凝った味が楽しめる。空いたお皿は油の海になるほどですが、油と香辛料を楽しむのが中華です。町中華とは比べものにならない本格的な味でした。コストもそこそこ良くて写真の料理は1,300円でいただけます(税込込みかどうかは忘れた)二人で行き、6品ほど頼みそれぞれ4杯のウーロンハイで12,000円くらい。たまのプチ贅沢にどうぞ。
名前 |
銀座ブルーリリー ステーキ チャイニーズレストラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3567-1042 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

赤身のステーキ、食べごたえがあって本当に美味しかったです!スタッフの対応もとてもありがたく、良いお店でした!