名古屋発祥の旨い味噌カツ!
矢場とん 東京銀座店の特徴
名古屋名物の味噌カツが楽しめるお店、矢場とんの銀座店です。
大きな豚のキャラクターが目を引く、ユニークな外観の店舗です。
豊富なメニューから選べる、ボリューム満点のわらじとんかつ御膳。
名古屋味噌カツ有名店、矢場とんさん!スタッフの1人が食べた事無いと言うのでランチで会社から徒歩3分銀座にある矢場とんさんに伺いました!(*´∇`*)お昼並びは無くスムーズに着席!私はわらじかつ定食スタッフはロースカツ定食注文!わらじカツは2種類のソースで頂けます!名古屋の甘塩っぱいソースととんかつソース!わらじカツと言うだけあって大きいのですが薄くてあっさり!ペロリと頂けます!(//∇//)名古屋の味噌カツソースが美味しくご飯が進みます╰(*´︶`*)╯♡どちらの店舗も安定して美味しいです!ご馳走様でした!
予約にて初来店。目当てはポムポムプリンコラボ。店名すら知らなかったけど味もボリュームもありでご飯、キャベツおかわりOKには驚きと嬉しさ。オープン来店にも関わらずソフトドリンクがほとんど品切れで選びようが無かった…
大好きな矢場とん!が東京で食べられると知り、東京旅行の際に行ってきました。基本的には愛知県の矢場とんと同じだけど、現地で食べるより定食はどれも+200円くらいしますね。あと愛知県店舗では雑穀米は選べなかったが、雑穀米選べるのはよかった。ちなみに自分が行ったことあるのは矢場町にある本店、中部国際空港店です。今回初めてわらじ頼んでみたら苦しくなりすぎてヤバかったです。が、本当に美味しかった!やっぱり本場の味噌カツは最高ですね。店員さんたちはなんとなく不馴れな感じでしたが、待ち時間もなくスムーズに食べられてよかったです。味噌もたっぷりかけてくれました😋
味噌カツが食べられる名古屋に本店があるお店です。土日はお昼前から外まで行列ができる人気店です。秘伝の味噌だれが結構好きなのですが、テイクアウトでひれ串カツを買ったら、半分くらい衣で中に小さく細いひれ肉が入っているだけでした。これで5本900円はちょっと、、ひれカツサンドと同じ値段ですからね。知らない人が食べたら、名古屋の串カツを嫌いになるかもしれません。正直言って、矢場とんでは串カツはオススメしません。
名古屋辺りで有名なとんかつ屋の銀座店。無駄に豪華な店構えもなんか名古屋的。私見だけど、名古屋の人は八丁味噌ベースのタレをデミグラスソースに見立てて食べているんじゃ無いかと密かに思っている。ここの味噌カツはデミグラスと言うより正に味噌カツ。しかも鉄板に乗ってくる。賛否はさておき名古屋的な何かは感じてくる。
味噌カツが食べたくなり、名古屋名物の矢場とんが銀座にある事を知り伺いました。平日の夜ですがテーブル席は満席で混んでました。メニューを見て、迷いましたが鉄板に乗った味噌カツを注文。熱々の鉄板に乗った味噌カツは、やはり美味しかったです!キャベツとご飯がおかわり自由です。店内も綺麗で、接客も丁寧です。次回は他のメニューを頂きたいと思います。
極上リブとんかつ御膳(税込2000円)を注文。個人的に猫舌なので鉄板リブは寒い時期仕様。肉質も良いが、八丁味噌が最高に美味しいんです。キャベツと雑穀米(白米)がお代わり出来ます。名古屋に出張の時は時々食べてたけど、東京だと矢場とんや八丁味噌の豚かつ屋さん自体が少ない感じですね。八丁味噌にはメラノイジンが含まれていて、コレステロールを低下させたり、糖尿病を予防する効果が有ります。また塩分濃度が低いのに味が濃いと言う特徴が有ります。徳川家康が長寿だった秘訣として、キジ肉に八丁味噌を漬けて食べてたと言う逸話が有ります。甘辛くて芳ばしい八丁味噌の豚かつを食べる事が、最近の私の月1の贅沢です。
メニューは豊富。一番安いのでロース豚カツ1500円。味噌はあとで店員さんがかけてくれます。ご飯は白米と雑穀米が選べます。ご飯とキャベツのおかわりができます!味噌の風味が食欲をそそります。
すごいボリュームの黒豚わらじとんかつ!隣には多くのキャベツが。そして、ポテトサラダと味噌汁、漬物がつき、ご飯は白米飯と、いま流行のもち麦飯を選べるようです。もちろんもち麦飯をお願いしました。つけタレは、普通のソースと味噌だれがつきます。追加で塩もお願いします。最初はシンプルに塩で頂くと、肉のうまみがたっぷりと口の中に広がる。これは旨い。その次に味噌だれ。こちらはしょっぱいのかと思いきや濃厚な味わいで甘みがありいいですね。こうなるともう止まりません。塩→味噌だれ→普通のソースと怒涛の攻撃。ご飯は普通盛りなので当然ながら御代わり。味噌汁もうまい、ポテトサラダもいい。という事であっという間に完食です。
名前 |
矢場とん 東京銀座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5494-5365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

木曜日 18:05 晴れ待ち無し 空席多数名古屋矢場町の本店は混雑するけど、ここは大丈夫🙆◾️座席1階カウンター✖️10テーブル2人✖️4テーブル4人✖️32階不明◾️オーダーわらじとんかつ御膳 2180円味噌とソースの半々味噌ばっかだと飽きるかもなので、今回は半々にしたが、味噌オンリーでも良かったと思った。◾️特筆すべき点見た目:矢場とんは、名古屋で食べても銀座で食べてもおなじ!!量:とんかつ店によくある、ライス🍚、キャベツ食べ放題システムなので、誰が食べても満腹保障。美味しさ:安定の美味さ。