銀座で楽しむ但馬牛の贅沢ランチ。
ビフテキのカワムラ 東京銀座店の特徴
神戸・但馬ビーフハンバーグがランチで楽しめ、お得感満載です。
銀座駅から徒歩2分の好立地で、アクセスも非常に便利です。
店長の山本さんが素敵なトークで、料理がさらに美味しく感じられます。
ランチで伺いました。お盆休み中にやっているお店があまりなかったので、営業してくださってるのが大変有り難かったです。15,400円の100gの超特選神戸牛ロースステーキランチをお願いしました。お野菜は普通でしたが、やはりお肉は美味しかったです。量は100gで十分でした。あとガーリックチャーハンもとても美味しかったです。ハンバーグも大好きなので、今度ハンバーグも食べてみたいなぁと思いました。ご馳走様でした。また伺います。
\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dMENU\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d〇国産牛フィレステーキ ランチ〇実費費用:5,830円/人-----銀座駅から徒歩2分程、日比谷駅や有楽町駅からでも5分弱でアクセスできます。当店は1972年創業をした兵庫に本店のある老舗で兵庫以外は銀座と六本木、北新地のみ店舗展開。数日前に予約をしてランチ訪問。退店時はほぼ満席でしたので予約推奨。店内は如何にも銀座を代表するようなレンガベースの荘厳な雰囲気です。客層は60-70代の方々か外国人が多い。◆注文コース:国産牛フィレステーキ ランチ本日焼くお肉のプレゼンテーションをされてから目の前で調理し始めます。焼き加減や苦手な食材がないかも聞いて頂けます。〇にんじんのスープ〇野菜のサラダ〇焼き野菜〇フィレステーキ〇マンゴーのシャーベット〇コーヒor紅茶等野菜のサラダは自家製ドレッシングがマイルドで美味しい。フィレはシンプルで実直な味わい。とても柔らかく印象的な仕上がり。以上で約6,000円。ちょっとお高いですねえ。ホールの皆さん、接客や言葉遣いはとても丁寧なのです。一方、マスクをして且つ高齢の方々は声がこもっているので何と言っているのか聞き取りにくい。神戸・但馬のハンバーグランチを楽しむかいっそ振り切って特選但馬のコースを注文した方が満足度は高いでしょう。荘厳な空間ですし、完全個室もあるので年配者向けの接待に向きかもしれません。
神戸・但馬ビーフハンバーグ ランチ3850円❗現金の他PayPay、電子マネー、クレジットカード使えます💡店内は5フロアあり、1人から最大34名の団体まで利用できるようです✨人参のポタージュは、クセがなくて食べやすい❕サラダは自家製マヨネーズとりんご酢を別々にかけているそうで、コクとサッパリ感が絶妙🤩焼き野菜は、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、かぼちゃ❕玉ねぎは淡路島産で甘みがある😄ハンバーグはとろけるような柔らかさで美味しい‼️こんなに柔らかいのは初めて食べました👍デザートは柚子のシャーベットでサッパリ✨お飲み物が食前と食後にいただけるのもいいですね🙆ごちそうさまでした\(^o^)/🎶
贅沢な銀座の老舗鉄板焼き!個室でコースをいただきました。神戸牛にこだわるお店で、最初に出てくる、ビニールの包ごと鉄板で加熱される不思議な「すき焼き風」から、柔らかくて旨味の強い肉を味わえます。前菜には、ローストビーフや少量の佃煮など4種類のお肉料理。柔らかいローストビーフには、わさびなど3種の薬味がつきます。サラダには2種類のドレッシングがかかっていました。メインと共にいただいた野菜は、たまねぎ・かぼちゃ・パプリカ・ズッキーニ・ガーリックで、予め確認された焼き加減に仕上がったステーキと共にいただきます。醤油ベースのたれ・岩塩・特製味噌だれの3種類が用意されています。ステーキは、神戸牛らしい柔らかく上質な脂をまとった肉が大変美味!ご飯はガーリックライスを選択、しらすと炒めたガーリックライスにおこげも乗せてくれてこちらもとても香ばしく美味しいです。デザートも充実した3品、最後にコーヒーをいただいてコースが終了しました。個室の贅沢感も相まって、最高のディナーになりました。是非また行きたいと思います。
店長の山本さんの話しが美味すぎてご飯もより一層美味しく感じられます。雰囲気も良いし、ご飯も美味しいし楽しく食べられてここ最近のランチで1番満足感が高くて最高でした!!ガーリックライスが最高に美味しくてフィレも神ってました^ ^
*情報*お祝い事があり友人にご馳走して頂いたので詳細は分かりませんが予約制だと思います。個室あり*感想*招待してくれた友人に感謝しても仕切れないほど美味しかったです。目の前でシェフがお肉の焼き加減を聞いてくださり最高の焼き加減でお皿に並べてくださいます。一度レアに焼いてくださり、その後一切れをミディアムに焼いて食べ比べもさせてくださいました。初めての鉄板焼きステーキをここで体験するともうどこにも行けない、、、笑*感染症対策*検温、消毒、シェフはマスク着用、匂い対策の為かもしれませんが空気清浄機を完備していました。
久方ぶりにお伺いしました。以前は、川村料理長と楽しいお話しをしながらお肉を舌鼓したものです。今は、スタッフの方々は変わってしまっておりますが、変わらないのは物腰の柔らかさ。何より嬉しいですね。今回は、超特選神戸ビーフを堪能させていただきました。ゆっくり時間をかけて焼きあげていただいたお肉は、柔らかく、噛むほどにお肉の甘さを感じます。もう大満足です。また、ぜひ伺いたいです❗️
ランチで利用しました。和牛ステーキのコースをお願いしましたが、ポタージュスープがムース上で出てきて、今まで食べた事がない美味しさで、これだけでも足を運ぶ価値があると思います。お肉、野菜はもちろん美味しく、個室でゆっくりとランチタイムを満喫できました。また機会を見つけて行きたいと思います。
2022/7/27高級鉄板ステーキ専門店「ビフテキのカワムラ 銀座店」定休日の月曜を除く11:30~L.O.14:00のランチタイムは、神戸・但馬ビーフハンバーグや各種ステーキをラインナップ。以前に来店した六本木店は照明が明るい円形鉄板カウンター席だったが、銀座店は照明を抑えめにした落ち着いた鉄板カウンター席となっている。「国産牛フィレステーキランチ 100gコース」4
名前 |
ビフテキのカワムラ 東京銀座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6252-5011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この日はヘレが但馬牛しか無く但馬牛コースとしました。しかし最優秀賞受賞牛は100グラム六万円と倍近くしますがチャレンジしたかったです。コースはすき焼き風、オードブル4種、テールスープ、ステーキ、デザートとなります。全て美味しいのですが、やはり千葉の神戸牛の隠れ名店と比べてしまうので値段の割に感動少な目な感じでした。