自家製麺の極み、昭和町中華!
中華飯店 龍鵬の特徴
自家製手打ち麺のラーメンセットが絶品な中華飯店です。
ボリューム満点なセットメニューが特徴の老舗中華料理店です。
昭和を彷彿とさせる雰囲気の中で、ホイコーローがうまいと評判です。
・半チャーハン+タンメン(税込1,100円)野菜たっぷりのタンメン。ちょっと薄目なシンプルな塩味のタンメンです。バラ肉ではない大き目の豚肉が入っていました。チャーハンは、ベト付いていないパラパラ系の炒飯です。壁を見てたら創業40年らしい。私が行ったのは4〜5回目です。よくある町中華っていう感じのお店。カウンターテーブルの上は少しベト付いていました。この辺はご愛嬌ですね。年配のご主人が一人でやっているお店です。たまたま来ていた近くに住むという70歳過ぎのおじいさんと主(あるじ)の会話を聞いていると、以前は出前をやっていて若い配達の人もいたらしい。そのおじいさんは、昔近くにあった雀荘によくいっていたらしく、この店に出前を頼んでいたという話を懐かしそうにしていた。40年前はあの辺の道は悪かったという話もしていました。そのころは舗装されていなかったんですかね。盗み聞きじゃないけど、遅めの昼飯を食べに行った店内には私と店主とおじいさんの3人しかおらず、何とは無しに聞かされてしまった。こういう雰囲気、良いですね。今流行りのグルメテレビドラマを見ているかのような感じでした。
ラーメンセットの手打ちだという麺がツルモチで美味しかった。麻婆飯は、餡かけ豆腐丼という感じで、麻でも辣でも無かったが、これはこれで味は良かった。
半マーボ飯とタンメンセット途中で、食べきれないかも、と思った程ボリューム凄い。
昭和を彷彿させる町中華ですね。モヤシ以外の野菜もたっぷり乗ったタンメンの塩味が懐かしい感じがします。美味しいですね。今風の麺ではないので、好みがわかれるのかも。でも自家製麺って、店主さんは働き者ですね。
広東麺を頂きました。ご馳走さまでした。
ボリュームまんてん!熱々広東麺とタンメン セットをいただきました!満足ッす…☺️
たまたま近くを通ったので寄ってみました。お腹空いてたんで、ネギミソラーメン大盛り頼んだんだけど…とんでもねぇ大盛りw野菜もたっぷりw自分好みの細麺で大満足でした😊ただ、チャーシューがちょい微妙だったんで☆4ってことで。
YouTuberさかのりチャンネルを見て、ランチで広東麺と半チャーハンのセット950円を頂きました。ユーチューブでは、広東麺の肉が、唐揚げ(パーコー)となっていましたが、普通の豚肉でした。麺は、自家製麺との事で、太さ長さがまちまちで、好みが別れると思います。広東麺の味付けは少し甘めで美味しく頂きました。店主のおやじがひとりで切り盛りしているので、コロナ対策は厳密には、対応できていないように見受けられた。
麺は自家製麺だそうです。ワンオペで忙しそうでした。味の好みは別れるかもしれません。
名前 |
中華飯店 龍鵬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-297-4754 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

人が良い親方で、味も心も最高です。皆さん、是非食べに行って下さいね。短い間でしたが、お世話になりました。また、仙台に行ったら、顔出しに行きますね。親方、本当に有り難うございました🥲