モスバーガー西銀座店で味わう新鮮野菜!
モスバーガー西銀座店の特徴
野菜が新鮮でおいしい、モスバーガーの魅力が引き立つお店です。
カフェメニューが楽しめる、スイーツも充実した西銀座のスポットです。
平日昼間でも混雑する、落ち着いた雰囲気の居心地の良い店内です。
客層が落ち着いており空調も効いていて快適でした。奥に細く長い店内。セルフレジは2台、有人レジ2台稼働しスムーズな流れでカウンター席ではコンセント利用可能!!
モスバーガーでありながら、平日お昼過ぎでもスイーツがあるためか混雑しているお店。店内は高速道路?へ向かうように段差が続いており、なかなか見かけない作りになっています。
イートインの場合は先に席を取ってから注文をするスタイルです。席取り用のスタンドがではからってしまったのか見当たらず、席を取り終わった方からお借りして席を取りました。週末の12時過ぎでしたが満席で諦めて行かれる方もしばしば。ただ割と回転は早いので数分待っていられるなら席は取れると思います。
モスバーガー 西銀座店へ。クリスマスイブということもありモスチキンを食べた。モスバーガーでチキンを初めて食べたけど想像以上においしくておどろいた!バーガーは安定の美味しさ。有楽町/西銀座にあるのを知らなかったので今後行く機会が増えそう。
味は普通にモスバーガー。この辺りでサクッと食べられる場所が少ないので、ありがたい。店の構造は奥へ奥へと上っていく感じ。席さえ先に取れれば良いけれど、これがなかなか面倒かな。
入り口から奥へ、細長いお店の作り。手前の方はみんな窓に向かって座る席が並んでいる。通路は狭くてすれ違うのは大変。奥にはテーブル席あり。店員さんたちは若くてとても感じがよかった。作り立てポテトは熱々で美味しい🍟
カフェメニューといつものモスバーガー、セットにはできないんですね。今回はバーガーにしてしまいましたが、次回はゆっくりカフェに挑戦したいです。WiFiはないみたいです。すごく奥行きがあるお店なので、奥に行けば行くほどくつろげますが、買いに行くのが大変になります。
軽くサッと食べたい時に便利な立地。この辺りで、軽くささっと食べたい。もしくはちょっと休憩したい。というときに便利な立地です。近隣だと、DEAN u0026 DELUCAかこちらかって感じかな。・ソイモス野菜バーガー・獺祭シェイク限定のシェイク目当てで行ったのだけど。モスのソイパティシリーズはなかなか食べ応えあってありだなと思っており、こちらも注文。ごちそうさまでした!
モスはやはり野菜が新鮮で美味しいですね!今回は肉でない肉(笑)ヴィーガンではありませんが一度食べてみようかと。あっさりしてるけど食べ応えありで満足でしたー半端な時間だったのでお客様はまばら。こちらの店舗は一人席が多いです。1人ランチや時間潰しに最適です。
名前 |
モスバーガー西銀座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5159-6620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味はとてもおいしい、モスバーガーだいすきです。でもここのお店の若い店員さんの対応というか話し方がとても冷たくて不快でした。キッチンスタッフさん?とかは目が合ってもニコッとしてくださるしその他の方はとても親切。レジのスタッフさん目が合わないし、敬語?使えてない。絶対変えた方がいい😑