400点のアートが彩る、泊まれる美術館。
パークホテル 東京の特徴
アートギャラリーのようなデコレーションが魅力的で、泊まれる美術館です。
ロビーや廊下に400点以上の展示が飾られており、視覚的にも楽しめます。
ゆりかもめ汐留駅から直通、JR新橋駅とも地下通路で繋がり、アクセスが非常に便利です。
午前の早めの時間帯に落ち着いた場所で休憩したくてアートカラーズダイニングに立ち寄りました。朝食の時間帯だったので利用自体難しいような雰囲気でしたが、男性の責任者らしき方にお心遣いいただき嬉しかったです。実は少し心が疲れ、居場所がないような気分でいたため、ご親切に受け入れてくださったことが心に染み入りました。お腹がすいていなかったのでコーヒーとオムレツだけの注文で申し訳ないと思いましたが、大変快適なサービスを受け、アートの充実感に負けないほどのホスピタリティの高さに感動しました。全体的に静謐さのある、美術館のような空間も素敵でした。どうもありがとうございました。
東京タワーが見えるホテルです。窓から見える景色が綺麗。特に夜景はおすすめ。客室も洗練されている空間で、落ち着いてステイすることが出来ました。窓からずっと景色を眺めていられます。ロビーは東京タワーを横に見る感じで、客室では上から見下ろす感じになりました。各階にはアート作品が置かれており、ぐるりと回って楽しめます。階ごとにテーマがありました。ロビーでコーヒーサービスもあります。
このアートギャラリーのような、ミュージアムのようなデコレーションのホテルの内装には驚いた。アート関係者が海外から来ていてここを予約して居たので初めて知ったのだが、とても奇抜。美しいデザイン。部屋は比較的に狭いと感じたが、都会の真ん中なので文句は言えない。とてもユニークな発想。アート関係者は一度はここに泊まるべき。
まるで泊まれる美術館。アーティストルーム白鯨に宿泊。お部屋は東京タワーが目の前で夜景も綺麗。館内にはアートが沢山あり散策しました。朝食も美味しかったです。ゲストがインバウンドがメインで、館内は多言語には溢れているので、海外で滞在した気分も味わえました。
いつもは外国人客で賑わうこのホテルも、コロナ禍からはロビーが静かで寂しいです。もうすぐ外国人のお客様達が入国されると思うので、また活気が戻りますね。花山椒さんでランチのコースを頂きました。一つ一つが丁寧に作られていて、とても美味しかったです。
出張で利用しましたが、ゆりかもめの汐留駅からはほぼ直通ですし、JRの新橋駅も地下通路でつながっているためとても便利でした。雨に降られてしまったんですが、おかげでぬれることなく移動出来ました。また、スタッフの方の対応も丁寧で快適に過ごすことが出来ました。28階の部屋から見える東京タワーもよかった🗼今度はプライベートで泊まってゆっくりホテルのアートを楽しみたい!
アートを売りとしたホテル。全室26階以上にあるので眺めもよい。アクセスも良い。アートは現代アート?が各階の廊下に展示しており、しっかり見て回るとそれなりのボリューム。アート×ホテルはありそうでないく、初めての経験でとても斬新、楽しめました。また来たいと思う。
朝のエレベーター前から始まるスタッフさんの笑顔に癒されました!皆さん笑顔が素敵な方ばかりでとても親切でした!宿泊者専用のラウンジも良い景色を眺めながら美味しいコーヒーを飲めて大変満足でした!コーナーキングのお部屋も高層階で東京タワーを眺めることができ、是非また利用させて頂きたいです。
ゆりかもめ汐留駅にほぼ直結、勿論新橋駅からも汐留方面の改札を抜け徒歩5分程度。観光にビジネスに最適な立地。25Fのホテルロビー後ろには東京タワーを中心とした都会の街並みを味わえたりおしゃれな雰囲気もいいです。各フロアエレベーター降りてからも廊下はアートが飾られておりアートを楽しみながら泊まれるホテルという感じです。
名前 |
パークホテル 東京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6252-1111 |
住所 |
〒105-7227 東京都港区東新橋1丁目7−1 汐留メディアタワー フロント 25F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ロケーションもよく、ホテルロビー、客室からの眺めが最高でした。天気がよく富士山もくっきり見え、夜景も最高に綺麗でした。東京の全てを一望できるだけでこのホテルを選んで良かったと思えます。客層も落ち着いている方が多く、ゆったりと過ごせました。これは東京だからしょうがないかと理解はできますが、常に電車が行ったり来たりしているので少し騒音が気になる人がいるかも知れませんが、こればかりは人それぞれなのでもし気になる場合は新幹線側じゃない方をお願いすると若干静かかもしれません。